<かながわ福祉サービス振興会> 令和5年度 第1回 介護・生活支援ロボットフォーラム開催のご案内

━2022.5.01配信━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
令和5年度 第1回 介護・生活支援ロボットフォーラム開催のご案内
<主催:(公社)かながわ福祉サービス振興会>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イベント概要

新型コロナウイルスの感染拡大等をきっかけに、介護ロボットやICTの活用をはじめ、
介護現場にテクノロジーを取り入れる動きが加速しています。
実際、介護ロボットやICTの導入により、介護の負担軽減、コスト削減、介護の質の
向上、安全性の向上等、多くのメリットがあります。

この度、最先端の介護ロボット・ICT機器の展示会を開催することになりました。
現場で役立つ機器を実際に見て、体験をし、質の高いサービス提供に向けて最新情報に
触れませんか。機器を扱うメーカーの方々とも交流ができる、貴重な機会です。

当日は展示会のほか、令和5年度神奈川県介護ロボット・ICT導入支援補助金事業・
ロボット認証等の説明会を予定しております。

皆様のご参加をお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
「令和5年度 第1回 介護・生活支援ロボットフォーラム」 

日時:令和5年6月8日(木) 10:00~16:30 
会場:ウィリング横浜(京浜急行・横浜市営地下鉄「上大岡駅」から徒歩3分)
           
内容:1・10:00~16:30
    介護ロボット・ICT機器展示会
    ※申し込み不要です。ご自由にご見学いただきます

   2・説明会
    【第1部】13:30~14:20
     令和5年度神奈川県介護ロボット・ICT導入支援補助金概要について
    【第2部】14:30~15:20 
     令和5年度介護・生活支援ロボット普及推進協議会・ロボット認証について
    ※事前予約制になります

   3・個別相談会
    ※説明会開催後の実施・予約制ではありません
    
講師:介護・生活支援ロボット普及推進協議会 事務局
費用:無料

>>詳細・説明会へのお申込みはこちら
https://www.kanafuku.jp/plaza/seminar/detail.php?smn_id=3084
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールに関するご質問・お問合せは、下記までご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------
発行・配信
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 事業推進部
〒231-0023 横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9階
TEL:045-662-9538 FAX:045-671-0295
------------------------------------------------------------------------

ページトップ