●神奈川県からのお知らせ●【研修案内】令和6年度認知症従事者研修会「支援者に知ってほしいこと」のご案内(足柄上センター)

認知症支援に関わる皆様

当所の保健福祉業務につきましては、日頃より格別の御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、当所では認知症に関する研修会を次のチラシのとおり開催します。
       
認知症のご本人やご家族への対応でお困りのことはありませんか。
本研修では、若年性認知症の奥様を長年介護しているご家族より、ご家族の思い等についてお話していただきます。認知症事業に携わる皆様の悩みや不安を解決する糸口となればと思っております。
ぜひ、ご参加いただき、認知症ご本人やご家族への支援の際にお役立ていただけましたら幸いです。


日時  令和7年3月6日(木) 14:00~16:00 

場所  神奈川県足柄上合同庁舎 5階西側大会議室A・B

対象  認知症支援に関わる方(ケアマネジャー・介護事業所職員・地域包括支援センター職員・市町関係職員・保健福祉事務所職員等) 
定員50名 ※対象地域:主に県西、湘南西部

申込方法 電話・FAX
※FAXでお申し込みの場合は、チラシ裏面のファクシミリ送信票をご利用ください。

締切り:令和7年2月21日(金)

問合せ先 小田原保健福祉事務所足柄上センター 保健予防課
電話:0465-83-5111(代表)ファクシミリ 0465-82-8408

ページトップ