●神奈川県からのお知らせ●「令和7年度新任福祉・介護施設等職員合同交流・研修会歓迎メッセージ『~ようこそ!かながわの福祉・介護の職場へ~』」のお知らせ
神奈川県では、法人・事業所の職場内研修と連携し、社会福祉の現場に従事する新任職員が、高齢・障がい・保育・児童等の分野・種別を超えて、仲間と共に福祉従事者としての意識を高め、専門職として学び続ける姿勢を作る機会として、「新任福祉・介護施設等職員合同交流・研修会」を実施しています。
今年度は、神奈川県内の福祉施設・事業所等に入職された新任職員の皆さんをお迎えし、今後の活躍への期待を表すとともに、これまでの社会福祉実践の歴史、そこにおける先達者の視点を学ぶことにより、職業に誇りをもって仕事に臨めるように研修会を開催します。法人・事業所の職場研修の一環として御活用ください。
【主催】 神奈川県
【実施団体】 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会
【協力】 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会経営者部会、施設部会
【日時】 令和7年6月30日(月)午後2時~午後4時30分
【内容】 ・開会式典 主催者からの挨拶
・記念講演 ルーテル学院大学 名誉教授 市川一宏氏
「これからの神奈川の福祉を担う皆さんに期待すること~先達者の視点からみる福祉の原点とは~」
・福祉従事者メッセージ
先輩職員から新任職員の皆さんに向けた応援メッセージ
新任職員の初心の志メッセージ
【受講料】 無料
【研修申込先】 神奈川県社会福祉協議会福祉研修センターホームページ
(https://www.kfkc.jp/「現在募集中の研修はこちら」から申込み)
(事前に研修管理システムへの施設登録が必要です)
【申込方法】 ①神奈川県社会福祉協議会福祉研修センターホームページ
(https://www.kfkc.jp/)の 現在募集中の研修はこちらから
「令和7年度 新 任合同・交流研修会【歓迎メッセージ】」(詳細)を選択し、お申し込みください。
②申し込みの際は、事前に研修管理システムへの施設登録が必要になります。
登録がお済みでない施設・事業所は、現在募集中の研修はこちらより、
研修管理システム内トップページの新規登録にて登録申請ができます。
③申込期日 令和7年6月2日(月)15時まで
【問合せ先】 社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター
TEL045-534-6215 FAX045-313-0737(平日8:30~17:15)
E-mail kensyu@knsyk.jp
また、7月から現場体験の振り返り、専門職としての目標を作る「新任合同交流・研修会」を開催予定(2会場)です。
****************
231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部
地域福祉課福祉介護人材グループ
TEL 045-210-4768
****************