介護情報サービスかながわ

●神奈川県からのお知らせ●災害対策に関する相談の窓口開設の御案内

県内市町村(政令市・中核市を含む)に所在する入所・居住系、通所・短期入所系及び
訪問系の介護施設・事業所等における災害対策の御担当者様


平素より、本県の高齢福祉行政への御協力、誠にありがとうございます。
神奈川県はこのたび、県内市町村(政令市・中核市を含む)に所在する入所・居住系、通所・短期入所系及び訪問系の介護施設・事業所を対象に災害対策に関する御質問及び御相談に応ずる窓口を開設いたしましたのでお知らせいたします。

介護施設等では歩行が困難な方や、認知症を抱える方など自力での避難が難しい利用者が多い中、災害時には特に迅速かつ的確な対応が必要となります。また、利用者の生活支援を担う重要な役割を果たしているため、事業の速やかな復旧と継続性を確保することが他業種以上に求められます。

今後、災害時にも利用者の安全と事業継続を両立するための業務継続計画(BCP)や避難確保計画の作成・運用について基礎と実践について学べる研修を予定しています。
研修日程・内容につきましては追ってお知らせいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ウェブページはこちら・・・
https://www.carefit.org/bcp-kanagawa/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■災害対策に関する相談窓口
 御相談内容(例)
• 業務継続計画(BCP)の作成・運用に係る方法
• 避難確保計画の作成・運用に係る方法
• 災害を想定した備蓄のあり方
• 上記に関する見直し


御利用方法
• 電話 :03-6261-2333 (平日10:00~17:00)
• 問合せフォームから: https://forms.gle/9CZFUTECfYCuVx3t6
          
相談費用は無料です
お気軽に御相談ください。
災害に備え、共に安全な施設づくりを進めてまいりましょう。

※御相談の際は、内容をできるだけ具体的に御記載ください。
なお、回答にはお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
個別のBCP作成代行や、施設ごとの計画策定をお引き受けすることは行っておりません。
何卒、御理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆お問合せ先(平日10-17時)
公益財団法人日本ケアフィット共育機構
防災リーダー養成研修事務局
(令和7年度神奈川県委託事業「介護施設等・障害福祉サービス事業所等
防災リーダー養成研修及び相談窓口運営事業」)
メールアドレス:bcp-kanagawa@carefit.org
電話番号:03-6261-2333
ホームページ:https://www.carefit.org/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -