●横浜市からのお知らせ●【8月8日受付開始】ケアプランデータ連携システム導入促進事業(補助金)の実施について
指定居宅介護支援事業所
運営法人代表者 様
管理者 様
日頃から、横浜市の高齢者福祉行政に御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび本市では、指定居宅介護支援事業所を対象として、ケアプランデータ連携システムの導入を促進し、
システム導入によるケアマネジャー及び介護現場の負担軽減、業務効率化の実現に向けた支援として、ケアプラン
データ連携システム導入促進事業補助金制度を開始します。
つきましては、ケアプランデータ連携システムの導入にあたって当該補助金を積極的に活用いただきますよう
よろしくお願いいたします。
※申請に当たっては、必ず横浜市ホームページから要綱、FAQを確認してください。
【対象経費】
令和7年度に、新たにケアプランデータ連携システムを導入(利用開始)する居宅介護支援事業所における以下の経費
①ケアプランデータ連携システム活用のための介護ソフトウェアの購入費等
②ケアプランデータ連携システム活用のためのパソコン等のハードウェアの購入費等
【補助上限額(補助率)】
上限額10万円(補助率10/10)
※1事業所につき補助対象経費(1)、(2)の合計額に対して上限額まで申請できます。
【対象期間】
令和7年4月1日から令和8年1月31日(この期間内に契約から支払が完了した経費が対象)
【申請受付期間】
令和7年8月8日(金)~令和7年10月10日(金)17:00まで
【申請方法】
横浜市電子申請・届出システムにより申請
申請に当たっては、必ず横浜市ホームページから要綱、FAQをご確認ください。
<横浜市ホームページ(ケアプランデータ連携システムについて)>
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/fukushi-kaigo/kaigo/shinsei/careplandata-renkei.html
当事業について、ご不明な点等がございましたら、以下問い合わせ先にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
担当窓口:横浜市 健康福祉局 介護事業指導課 ケアプランデータ連携システム担当
TEL:045-671-2356
E-mail: kf-cpdatarenkei@city.yokohama.lg.jp
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐