介護情報サービスかながわ

●横須賀市からのお知らせ●令和7年度 介護保険認定調査員研修(現任研修)の開催について

令和7年(2025年)9月30日
指定市町村事務受託法人
指定居宅介護支援事業所
地域包括支援センター  
介護保険施設 等     管理者 様

横須賀市民生局福祉こども部介護保険課長

令和7年度 介護保険認定調査員研修(現任研修)の開催について

日頃から介護保険認定調査にご理解ご協力いただきまして、厚く御礼申し上げます。
令和7年度横須賀市では介護保険認定調査員研修について、現に調査を実施していただいている方向けの
現任研修を年3回(7月、10月、1月)、随時新任研修を開催する予定です。
今回は、介護保険認定調査員研修(現任研修)の開催についてお知らせいたします。今回の研修はいつも
と視点を変え、審査会の立場で審査会の流れを体験することで、調査員として調査票に記載すべきことに
ついて理解していただけるような内容となっております。また状態像からどのような一次判定となるか
事例検討をしていき、要介護の見立てについて理解を深めていきます。
ケアマネジャーの皆様には、日頃の変更申請のタイミングの参考にもなるかと思います。
お忙しいところ恐縮ですが、みなさまのご参加をお待ちしております。
なお、研修参加後アンケートに回答することで研修終了者とし、神奈川県に通知いたします。
また本研修の終了証は発行いたしませんので、ご承知おきください。



1.日 時   令和7年10月23日(木)13:30~16:30

2.場所   横須賀市勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)第1会議室

3.内 容
  ①要介護認定の基本設計 ②要介護認定の審査判定手順 ③事例検討
 
4.参加対象者(全て満たす方)
①認定調査員の資格がある(介護支援専門員で調査員研修(新任研修)を受講歴がある)
②現に認定調査に従事している方 または これから従事する予定の方

5.申込方法 
   e-kanagawa電子申請システムでお申し込みください。
横須賀市ホームページ < 「オンラインサービス」 < 「電子申請e-kanagawa」
手続き名:「令和7年度 介護保険認定調査員研修(現任研修)10月23日開催」
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_detail?tempSeq=109421
※申込みが完了すると、整理番号とパスワードが画面に表示されます。当日資料をダウンロードするときに
必要となりますので、表示された整理番号とパスワードは念のためメモをお取りください。
申し込み後、登録しているメールアドレスに「申込み完了通知」及び「申し込み完了パスワード通知」が送信されます。

※e-kanagawa電子申請は、メールアドレスで参加者を把握するため、同一事業所から複数人申込む場合は
個人メールアドレスを使用するなど、メールアドレスを変えてお申し込みください。

6.申込締切  令和7年10月17日(金)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横須賀市民生局 福祉こども部 介護保険課 調査担当(担当:大橋)TEL:046-822-9588