●神奈川県からのお知らせ●神奈川県厚木保健福祉事務所から『令和7年度地域包括ケア研修会 「在宅における災害時の対応~停電時の電源確保について~」』のお知らせ
住み慣れた自宅で介護、医療的ケアを受けられている方を日頃より様々な方法で支えられている方々。
講師に、電子工学専門の神奈川工科大学地域連携災害ケアセンター長である山家敏彦氏をお招きし、災害時に停電した時の電源確保についてご講話いただきます。
また、講話後には実演もしていただきます。
下記の日程で開催しますので、ご興味のある方は、ぜひご参加いただきたいと思います。
内容の確認、お申し込み方法は、チラシファイルをご確認ください。
日時:令和7年12月8日(月) 13 :00~15:00
場所:厚木合同庁舎2号館4階AB会議室(厚木市水引2-3-1)
講師:山家 敏彦氏(神奈川工科大学 地域連携災害ケアセンター長) 定員:40名
※講話部分のみ後日限定配信あり 参加:無料
申込締切:令和7年11月28日(金)
主催:厚木保健福祉事務所 保健福祉課(内線3243)
共催:神奈川工科大学
チラシ掲載場所 介護情報サービスかながわ →事業者 →書式ライブラリー
→10.セミナー・講習会・研修 →その他
問合せ先 神奈川県厚木保健福祉事務所 保健福祉課
電話 046-224-1111(内線3243)