●横須賀市からのお知らせ●令和7年度けあプロ・navi 活用研修会の開催について(事業者向け)
令和7年度けあプロ・navi 活用研修会の開催について(事業者向け)
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、近年の傾向として相談内容が多岐にわたり複雑化するケースが増えていることから、横須賀市地域福祉課では、
地域資源を一括して探せる「けあプロ・navi」を令和8年1月から導入する運びとなりました。
導入にあたり、標記研修会を下記のとおり開催いたします。
お忙しいところ恐縮ですが、市内対象者様についてはご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1 日時 令和7年 11 月 28 日(金) 13 時 30 分~15 時 30 分
2 場所 横須賀市役所 消防庁舎3階 消防第2・第3会議室
3 内容 課長挨拶
システム操作説明:トーテックアメニティ株式会社より
その他
4 申込 令和7年 11 月 20 日(木)までに、研修申込ページからお申込みください。
<研修申込ページは以下のとおり>
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142018-u/offer/offerList_detail?tempSeq=110971
※e-kanagawaに遷移します。
5 対象者 市内居宅支援事業所、サービス提供事業所ほか
6 その他 定員は40名です(先着順)。
会場の都合により、お申込み後に人数の調整を行う場合がございます。
後日、研修内容の録画版を配信予定です。併せてご活用ください。
地域の身近な相談窓口
地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住みなれた地域で安心した生活を続けられるように支援を行う総合機関として、市町村が設置しています。