【締切間近】かながわ福祉大学校準備講座「共生社会づくり」開講のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共生社会づくり講座の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当振興会では、神奈川県独自の福祉教育として、道徳や人生哲学、人間関係など
、人間力を高めるカリキュラムを構築し、関係機関と連携しながら、倫理観の高
い地域文化を創造することを目指し、「かながわ福祉大学校」の令和7年度開講
に向け準備を進めています。
そこで、神奈川大学と連携し、エクステンション講座として共生社会づくり講座
を開催いたします。各回、定員15名(先着順)ですので、お早目にお申込み下さい。
●今こそ大切!フレイル予防入門編
テレビや新聞等のメディアによく取り上げられる「フレイル」について理解を深
め、今日から始められる予防法について実践できることをねらいとしています。
【開催日】令和7年2月26日(水)午後1時30分~午後3時00分
【受講料】3,000円(教材費及び消費税を含む)
【カリキュラム】▼以下のURLからチラシをダウンロードして下さい▼
https://www.kanafuku.jp/global-data/2025020315072290.pdf
【お申し込み方法】▼以下のURLよりお申し込み下さい▼
https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/4536/
●地域を元気にする!つながりの場(居場所)づくり入門編(全3回)
これから地域活動を始めたり、活性化するためのスキルを身につけ、居場所をつ
くり、持続させるための活動を学ぶことをねらいとしています。全3回の受講を
推奨しておりますが、単回受講からお申込みいただけます。
【開催日】
・第1回:令和7年3月4日(火)午後1時30分~午後3時00分
・第2回:令和7年3月11日(火)午後1時30分~午後3時00分
・第3回:令和7年3月18日(火)午後1時30分~午後3時00分
【受講料】各回2,000円(教材費及び消費税を含む)
【カリキュラム】▼以下のURLからチラシをダウンロードして下さい▼
https://www.kanafuku.jp/global-data/2409013_ibasyochirashi.pdf
【お申し込み方法】▼以下のURLよりお申し込み下さい▼
・第1回:https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/4537/
・第2回:https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/4538/
・第3回:https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/4539/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールに関するご質問・お問合せは、下記までご連絡下さい。
------------------------------------------------------------------------
発行・配信
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 かながわ福祉大学校運営事務局
〒231-0023 横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9階
TEL:045-671-0294(月曜日~金曜日9:00~17:00)FAX:045-671-0295