介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

表示件数
321340件目を表示
該当件数8,263
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
321
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
令和2年度事前確認票
訓練前にこちらの事前確認票を参考にして施設の災害対策状況を自己チェックしてください。(※提出の必要はありません。)
PDF
100KB
2021/01/05
322
5.国・県の通知
└ 介護職種について外国人の技能実習に関する事業所管大臣が定める基準等についての一部改正について
「「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について」の一部改正について
令和2年12月18日付け国からの通知です。(介護保険最新情報vol.898)
PDF
1,018KB
2020/12/25
323
5.国・県の通知
└ 介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて(通知)
介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて(国通知)
令和2年9月23日付け国からの事務連絡です(介護保険最新情報vol.874)
PDF
321KB
2020/10/05
324
19.補助金・助成金等
└ 新型コロナウイルス感染に係る社会福祉施設等支援事業
【事業1】新型コロナウィルスに係る社会福祉施設等への派遣職員の協力について(県通知)
令和2年5月12日付け県からの通知です。
PDF
140KB
2020/08/19
325
5.国・県の通知
└ 事業所の吸収分割等に伴う事務の簡素化について
事業所の吸収分割に伴う事務の簡素化について
令和2年8月3日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報vol.862)
PDF
192KB
2020/08/13
326
10.セミナー・講習会・研修
└ 福祉施設における応援職員派遣事業等に係る感染症対策研修の実施について
申込書
研修申込書です。
Excel
13KB
2020/06/29
327
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
日程表一覧

116KB
2020/06/22
328
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
申込書
Word
48KB
2020/06/22
329
5.国・県の通知
└ 有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅の重要事項説明等に係るITの活用等について
(別添・国通知)有料老人ホームの入居契約の締結に係る重要事項の説明等におけるITの活用等について
令和2年6月8日付けの国からの通知です。有料老人ホームの入居契約締結に係るITの活用等について整理されています。
PDF
88KB
2020/06/15
330
5.国・県の通知
└ 民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の施行に伴う有料老人ホームに係る留意事項について
民法改正に係るパンフレット(保証)
民法改正に係るパンフレットです。
PDF
5MB
2020/03/25
331
20.振興会からのお知らせ(操作マニュアルなど)
└ 03 介護情報サービスかながわ 市町村ご担当者用、操作マニュアル類
市町村向けマニュアル 災害時被害状況確認システム
台風や地震、水害などの災害発生時に、事業所の被害状況を確認する機能のマニュアルです。
PDF
5MB
2020/01/17
332
19.補助金・助成金等
└ 令和元年台風 15 号及び台風 19 号に係る社会福祉施設等設備災害復旧費補助金について
(案)R1年度社会福祉施設等設備災害復旧費補助金(介護)事務取扱要領
国の事務取扱要領(案)です。
PDF
120KB
2020/01/15
333
7.条例・解釈通知等
└ 介護保険施行条例の一部を改正する条例の公布について(R元.10.21)
介護保険施行条例の一部を改正する条例
条例の概要です。
Word
20KB
2019/10/21
334
5.国・県の通知
└ 消費税率の引き上げ等に伴う有料老人ホーム事業の運営における留意事項について
消費税率の引き上げ等に伴う有料老人ホーム事業の運営における留意事項について
令和元年9月25日付け県からの通知です
PDF
100KB
2019/09/26
335
17.令和元年度10月介護保険制度改正・報酬改定
└ 令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて
令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて(国事務連絡)
令和元年9月18日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報Vol.740)
PDF
130KB
2019/09/26
336
5.国・県の通知
└ 若年性認知症に係る調査結果について
介護保険事業所における若年性認知症の受入れに関する調査結果について
若年性認知症支援自立支援研修のちらし

374KB
2019/01/25
337
2.変更・廃止・休止・再開届
└  1.居宅介護支援 【在宅サービスグループ】
【重要】居宅介護支援事業所の指定権限移譲に係る取扱いについて
居宅介護支援事業所の指定に関する事務権限移譲に伴う届出事務等の取扱いについて必ずご確認ください。
PDF
181KB
2018/02/13
338
3.加算届
└  1.居宅介護支援 【在宅サービスグループ】
【重要】居宅介護支援事業所の指定権限移譲に係る取扱いについて
居宅介護支援事業所の指定に関する事務権限移譲に伴う届出事務等の取扱いについて必ずご確認ください。
PDF
181KB
2018/02/13
339
5.国・県の通知
└ 【重要】居宅介護支援事業所の市町村への指定権限移譲について
居宅介護支援事業所の市町村への指定権限移譲に係る取扱いについて
居宅介護支援事業所の指定に関する事務権限移譲に伴う届出事務等の取扱いについて必ずご確認ください。
PDF
181KB
2018/02/13
340
5.国・県の通知
└ 年金受給資格期間短縮に伴う対応について
【依頼通知】年金受給資格期間短縮に伴う対応について
厚生労働省からの依頼です。
PDF
1MB
2017/06/05

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)