介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

表示件数
541560件目を表示
該当件数8,313
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
541 5-1.【居宅療養管理指導(医師・歯科医師)】
令和7年9月版 運営の手引き
PDF
1MB
2025/09/30
542
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 第2回認知症介護実践リーダー研修について
年間スケジュール
PDF
110KB
2025/09/30
543
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
【参考】使用推奨期限切れの個人防護具の配布について(国事務連絡ー2)
【参考】使用推奨期限切れの個人防護具の配布について 厚労省からの事務連絡(令和7年2月20日付)です。
PDF
106KB
2025/09/16
544
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 第4回 認知症介護実践者研修について 
第4回 申込概要(市町村推薦) 横浜市、川崎市、相模原市を除く。
注意:案内をよくご確認いただいた上でお申し込みください。
PDF
228KB
2025/09/01
545
5.国・県の通知
└ 「かながわ介護サービス等向上宣言」について
介護サービスの質等の向上宣言を実施した事業所
介護サービスの質等の向上宣言を実施した事業所の一覧です。
PDF
271KB
2025/08/28
546
14.介護サービス情報の公表
└ 「介護サービス情報の公表」制度について
「介護サービス情報の公表」制度の施行について
「「介護サービス情報の公表」制度の施行について」の改正後全文です。(R7.6.30更新)
PDF
428KB
2025/08/19
547
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 認知症介護指導者養成研修介護保険施設・事業者推薦の追加募集について(公募)
令和7年度 認知症介護研究・研修東京センター 認知症介護指導者養成研修受講者募集要項(追加募集)
募集要項
PDF
627KB
2025/05/16
548
2.変更・廃止・休止・再開届
└  5.訪問リハビリテーション 【在宅サービスグループ】
5、廃止・休止・再開届一覧表
廃止・休止・再開届の提出方法・必要書類等です。 (New R7.3.27)
Word
54KB
2025/03/27
549
2.変更・廃止・休止・再開届
└  4.訪問看護 【在宅サービスグループ】
5、廃止・休止・再開届一覧表
廃止・休止・再開届の提出方法・必要書類等です。 (New R7.3.27)
Word
54KB
2025/03/27
550
3.加算届
└  5.訪問リハビリテーション 【在宅サービスグループ】
3.加算届出書・体制等状況一覧表 記載例
加算届出書(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)及び体制等状況一覧表の記載例になります。作成の際はご参照ください。(NEW R7.3.27)
Excel
65KB
2025/03/27
551
4.指定(許可)更新
└ 1.指定更新関係※介護老人保健施設及び介護医療院以外【在宅サービスG、福祉施設G、保健・居住施設G】
指定申請等手数料について
各指定申請等の手数料一覧になります。
PDF
220KB
2025/03/27
552
3.加算届
└ 15.介護老人保健施設、(予防)短期入所療養介護 【保健・居住施設グループ】
身体拘束廃止未実施減算に係る加算(減算)届の取扱いについて
令和7年2月28日付県からの事務連絡です。
PDF
584KB
2025/02/28
553
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について【国事故報告】
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和3年3月8日~令和7年2月17日分)の令和7年2月17日付けの厚生労働省からの事故報告です。
PDF
287KB
2025/02/19
554
4.指定(許可)更新
└ 3.許可更新関係(介護医療院)【保健・居住施設グループ】
従業者の勤務形態一覧表
従業者の勤務形態一覧表(通所リハビリテーション)の様式です。
Excel
239KB
2025/01/21
555
5.国・県の通知
└ 介護支援専門員の情報
【参考】 介護支援専門員資質向上事業ガイドライン
国の介護支援専門員資質向上事業ガイドライン
PDF
3MB
2024/12/27
556
10.セミナー・講習会・研修
└ 令和6年度集団指導講習会について
令和6年度集団指導講習会における受講報告期間の延長について
受講報告期間延長の通知です。
PDF
127KB
2024/11/27
557
5.国・県の通知
└ かながわ障害者等用駐車区画利用証制度について
特例申請書(3号様式_別紙)
交付対象者の氏名等を記入してください。(様式は加工しないでください。)
Excel
99KB
2024/11/01
558
12.認知症介護の研修
└ 令和6年度 第5回認知症介護実践者研修について
第5回 申込概要(市町村推薦) 横浜市、川崎市、相模原市を除く。
PDF
237KB
2024/10/17
559
5.国・県の通知
└ 人権関係・不祥事防止・法令遵守
令和6年度 自己点検シート(管理者用)
Word
109KB
2024/10/17
560
2.変更・廃止・休止・再開届
└  7.通所介護 【在宅サービスグループ】
5、変更届様式(事業所関係)
通所介護事業所の変更届様式です。 (New R6.10.1)
Excel
228KB
2024/10/01

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)