介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

表示件数
641660件目を表示
該当件数8,263
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
641 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(令和3年4月15日)
介護保険最新情報vol.966
PDF
169KB
2021/04/19
642
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 介護報酬改定案(第199回社会保障審議会介護給付費分科会資料)
参考資料2
令和3年度介護報酬改定に関する審議報告の概要
PDF
618KB
2021/03/16
643
19.補助金・助成金等
└ 新型コロナウイルス感染に係る社会福祉施設等支援事業
【事業2】様式
事業2に係る費用の請求様式です。
Word
48KB
2020/08/19
644
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
研修プログラム
No.4小田原保健福祉事務所
PDF
103KB
2020/06/24
645
5.国・県の通知
└ 若年性認知症に係る調査について
介護保険事業所における若年性認知症の受入れに関する調査について
平成23年4月15日厚生労働省老健局高齢者支援課認知症・虐待防止対策推進室事務連絡「若年性認知症施策の推進について」
PDF
863KB
2018/09/20
646
7.条例・解釈通知等
└ 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例等の公布
指定介護予防サービス等の事業の人員設備運営等に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例による改正前の指定介護予防サービス等の事業の人員設備運営等に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
条例の改正文です。
PDF
29KB
2016/05/06
647
7.条例・解釈通知等
└ 老福、老健、療養病床の基準条例に係る解釈通知について(H27.8.1)
3-2指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例について(新旧対照表)
新旧対照表です。
PDF
110KB
2016/01/06
648
7.条例・解釈通知等
└ 老福、老健、療養病床、特養、養護老人ホーム、軽費老人ホームの基準条例に係る解釈通知について(H27.4.1)
3-2.指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例について(新旧対照表)
新旧対照表です。
PDF
6KB
2016/01/06
649
7.条例・解釈通知等
└ 特養、老健、軽費老人ホームの設備、運営等の基準条例の一部を改正する条例の公布について
2-3.介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例改正文
条例の改正文です。
PDF
656KB
2016/01/06
650
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等の公布について
6.指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例
PDF
239KB
2016/01/06
651
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について
3.特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例について (2)通知
PDF
350KB
2016/01/06
652
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例施行規則等の公布について
6.指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則
PDF
134KB
2016/01/06
653
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 6.認定特定行為業務従事者の認定及び登録喀痰吸引等事業者の登録手続(平成29年7月1日以降)について
【申請様式】社会福祉士及び介護福祉士法第48条の5第1項各号に掲げる要件の全てに適合することを証する書類(様式1-3)
Word
46KB
2013/04/02
654
介護給付費単位数等サービスコード表
介護給付費単位数等サービスコード表(介護サービス)
    〃
PDF
2MB
2012/03/16
655
4.指定(許可)更新
└ 3.許可更新関係(介護医療院)【保健・居住施設グループ】
設備・備品等一覧表
Excel
21KB
2025/07/09
656
4.指定(許可)更新
└ 2.許可更新関係 (介護老人保健施設) 【保健・居住施設グループ】
整備・備品等一覧表
(New R6.10.1)
Excel
19KB
2025/07/09
657
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 認知症介護基礎研修について
神奈川県認知症介護基礎研修実施機関指定要綱/指定様式
PDF
1MB
2025/06/12
658
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 第2回 認知症介護実践者研修について
第2回 年間スケジュール
PDF
345KB
2025/05/20
659
12.認知症介護の研修
└ 令和7年度 第3回 認知症介護実践者研修について 
実践者研修 令和7年度年間スケジュール
PDF
345KB
2025/04/15
660
4.指定(許可)更新
└ 1.指定更新関係※介護老人保健施設及び介護医療院以外【在宅サービスG、福祉施設G、保健・居住施設G】
指定更新申請の必要書類一覧及び記入チェックリスト
指定更新申請書を郵送で提出する場合には、必ず記入してほかの書類と併せて提出してください。(R7.3.27 New)
Excel
236KB
2025/03/27

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)