介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

表示件数
76617680件目を表示
該当件数8,241
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
7661 「事例を通して考える8050問題~中高年層の引きこもり相談への支援~」のご案内
厚木保健福祉事務所大和センターから「事例を通して考える8050問題~中高年層の引きこもり相談への支援~(令和5年度厚木保健福祉事務所大和センター地域包括ケア・在宅医療連携推進事業)」のご案内 」のご案内チラシ兼申込書です。
Word
71KB
2023/12/20
7662 「5類移行後はどう変わった?学び直そう、感染症対策」の参加者募集
鎌倉保健福祉事務所 感染症予防研修会のお知らせです。
PDF
392KB
2023/11/28
7663
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成21年10月14日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(電動車いす)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(H21.10.20)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
231KB
2023/11/20
7664 別添リーフレット
令和3年9月8日付け国からの事務連絡です。
PDF
421KB
2023/09/14
7665
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
令和元年度生活困窮者就労準備支援事業費等補助金(新型コロナウイルス対策事業分)の国庫補助協議について
令和2年3月10日付け国からの事務連絡です。

228KB
2020/04/24
7666 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた社会福祉施設等に対する災害復旧資金の特例措置について(県事務連絡)
2019年11月29日付けの県からの事務連絡です。
PDF
92KB
2019/11/29
7667
5.国・県の通知
└ その他
「社会福祉施設等災害復旧費の国庫補助について」の一部改正について
平成29年3月14日付けの県からの事務連絡及び平成29年2月21日付けの厚生労働省の通知、事務連絡、新旧対象表、要綱です。
PDF
2MB
2017/03/14
7668 平成20年7月 介護サービス事業所一覧
平成20年7月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします
Excel
67KB
2011/12/27
7669 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和5年度認定介護福祉士養成研修」
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和5年度認定介護福祉士養成研修」受講者募集のお知らせです。
PDF
332KB
2023/12/20
7670 「令和5年度 看護実習指導者講習会(特定分野)」募集案内
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和5年度看護実習指導者講習会(特定分野)」の受講者募集のお知らせです。
PDF
442KB
2023/11/28
7671
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成21年9月29日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(車いす)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(H21.10.2)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
720KB
2023/11/20
7672 有毒植物による食中毒防止の徹底について(県通知)
令和3年5月18日付け県からの通知です。
PDF
89KB
2023/09/14
7673
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
生活困窮者補助金(新型コロナウイルス対策事業分)
国事務連絡の質疑応答集です。(生活困窮者補助金(新型コロナウイルス対策事業分))
PDF
84KB
2020/04/24
7674 令和元年8月13日から9月24日までの間の暴風雨及び豪雨による災害により被害を受けた社会福祉施設等に対する災害復旧資金の特例措置について(福祉医療機構)
2019年10月29日付けの福祉医療機構からの周知依頼です。
PDF
108KB
2019/11/29
7675
5.国・県の通知
└ その他
中小企業向け個人情報保護法5チェックポイント
個人情報保護委員会から発出されている、中小企業向け個人情報保護法5チェックポイントのチラシです。
PDF
1MB
2016/10/21
7676 平成20年7月 介護予防サービス事業所一覧
平成20年7月1日新規指定の介護予防サービス事業所一覧について掲載いたします
Excel
55KB
2011/12/27
7677
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和6年2月からの介護職員処遇改善支援補助金(交付金)
令和6年2月からの介護職員処遇改善支援補助金の実施について【県事務連絡】
令和6年1月30日付け県高齢福祉課事務連絡です。
PDF
104KB
2024/03/28
7678 えびな脳神経クリニック認知症疾患医療センター 市民公開講座
神奈川県から、左記市民公開講座のご案内のチラシです。
PDF
919KB
2023/12/20
7679 「令和5年度介護福祉士実習指導者講習会」受講者募集のお知らせ
神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和5年度介護福祉士実習指導者講習会」受講者募集のお知らせです。
PDF
589KB
2023/11/28
7680
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成21年9月25日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(H21.9.28)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
250KB
2023/11/20

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)