1 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
1.加算届一覧表
加算届の提出方法・必要書類等です。 (NEW R6.12.5)
|
Word 79KB |
2024/12/05 |
2 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
2.加算届出書様式(体制等状況一覧表等を含む)
加算届出書(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)、体制等状況一覧表及び別紙様式等必要です。(NEW R7.3.27)
|
Excel 517KB |
2025/03/27 |
3 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
3.加算届出書・体制等状況一覧表 記載例
加算届出書(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)及び体制等状況一覧表の記載例になります。作成の際はご参照ください。(NEW R7.3.27)
|
Excel 54KB |
2025/03/27 |
4 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
指定居宅サービス事業者による介護給付費の割引率の設定について
介護給付費に割引率を設定する場合に添付してください。
|
Excel 49KB |
2025/03/27 |
5 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
事業所規模点検書(通所介護)
新規に指定を受ける際及び事業所規模が変更になる際に提出が必要です。
|
Excel 156KB |
2025/03/27 |
6 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
指定通所介護と第一号通所事業を一体的に実施する場合の取扱いについて
規模点検における留意点を掲載しています。
|
PDF 58KB |
2025/03/27 |
7 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組について
令和6年3月15日厚生労働省老健局老人保健課長通知です。(介護保険最新情報Vol.1217)。
本通知の発出に伴い、「リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和3年3月16日老認発0316第3号、老老発0316第2号)は廃止されました。
|
PDF 6MB |
2024/03/29 |
8 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応についての算定延長の届出について
令和3年6月10日付けの県からの事務連絡です。
|
PDF 74KB |
2024/03/29 |
9 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
(事務連絡)感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
「感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の評価に係る基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の厚労省からの事務連絡です。
|
PDF 895KB |
2024/03/29 |
10 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
届出様式 感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応
「感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合の対応」についての届出様式です。
|
PDF 39KB |
2024/03/29 |
11 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
令和6年3月21日付け国からの事務連絡
新型コロナウイルス感染症を理由とする臨時的な利用者数の減少による利用者一人あたりの経費の増加に対応するための加算及び事業所規模別の酬区分の決定に係る特例について
|
PDF 68KB |
2024/03/29 |
12 |
3.加算届
└ 7.通所介護 【在宅サービスグループ】
科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
令和6年3月16日厚生労働省老健局老人保健課です(介護保険最新情報Vol.1216)。
本通知の発出に伴い、「科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」(令和3年3月16日老老発0316第4号)は廃止されました。
|
PDF 1MB |
2024/03/29 |