書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
5.国・県の通知
その他
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | |
---|---|---|---|---|
221 | 食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて | 令和2年8月13日付け国からの事務連絡です。 | PDF 75KB |
2020/08/31 |
222 | 食の安全のために食品衛生法が改正されました | 国からのパンフレットです。 | PDF 139KB |
2020/08/31 |
223 | 食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設の取扱いについて | 令和2年8月5日付け国からの通知です。 | PDF 268KB |
2020/08/31 |
224 | 「ともに生きる社会かながわ推進週間」のポスター | 「ともに生きる社会かながわ推進週間」の案内ポスターです。 | 59KB |
2020/07/17 |
225 | 「CHASE 利用申請受付」について(県事務連絡) | 令和2年5月15日付けの県からの通知です。 | PDF 120KB |
2020/05/15 |
226 | 「CHASE 利用申請受付」について(国事務連絡) | 令和2年5月1日付け国からの事務連絡です。 | PDF 884KB |
2020/05/15 |
227 | 「高齢者の状態・ケアの内容等のデータベース(CHASE)と介護ソフト間における情報連携の標準仕様」について(国事務連絡) | 令和2年5月1日付け国からの事務連絡です。 | PDF 4MB |
2020/05/15 |
228 | 市町村介護保険担当課 | PDF 222KB |
2019/08/08 | |
229 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切り替えに関する PMDA 医療安全情報の発行について | 令和元年8月19日付け県からの通知です。 | PDF 109KB |
2019/08/19 |
230 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切り替えに関する PMDA 医療安全情報の発行について | 令和元年7月31日付け国からの通知です。 | PDF 4MB |
2019/08/19 |
231 | 内服薬等の包装の誤飲の発生について(国通知) | 令和元年9月11日付け国からの通知です。 | PDF 39KB |
2019/10/02 |
232 | 内服薬等の包装の誤飲の発生について(県通知) | 令和元年10月2日付け県からの通知です。 | PDF 103KB |
2019/10/02 |
233 | 高齢者の医薬品適正使用指針(各論編(療養環境別))について(県通知) | 令和元年7月17日付け県からの通知です。 | PDF 106KB |
2019/07/17 |
234 | 高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について(国通知) | 令和元年6月14日付け国からの通知です。 | PDF 4MB |
2019/07/17 |
235 | 鉄道事業者が実施する大型連休期間の減便等の実施について | 神奈川県県土整備局都市部交通企画課から大型連休期間の減便実施に関するお知らせです。 | PDF 544KB |
2021/04/28 |
236 | 風しん予防推進協力法人の登録依頼について | 風しん予防推進協力法人の登録依頼(風しん予防に御協力ください!) | PDF 126KB |
2019/01/04 |
237 | 風しん予防推進協力法人の登録依頼について | 平成30年 風しん非常事態宣言です。 | PDF 115KB |
2019/01/04 |
238 | 高齢者のための消費生活相談のご案内 | 高齢者のための消費生活相談のご案内のチラシです | Word 518KB |
2018/09/14 |
239 | 神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA 医療安全情報の発行について(国事務連絡) | 平成30年8月6日付けの国からの事務連絡です。 | PDF 1MB |
2018/08/23 |
240 | 神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA 医療安全情報の発行について(県通知) | 平成30年8月23日付けの県からの通知です。 | PDF 107KB |
2018/08/23 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
- 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)