介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
その他
表示件数
281300件目を表示
該当件数308
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付
281 在宅医療における患者紹介等について(国事務連絡) 平成25年8月28日付け国事務連絡です。 PDF
178KB
2013/09/13
282 「社会福祉施設等災害復旧費の国庫負担(補助)について」の一部改正について 厚生労働省からの通知です。 PDF
653KB
2012/11/28
283 医師及び歯科医師の資格確認の徹底について 労働厚生省からの通知です。 PDF
300KB
2012/09/27
284 「かながわ感動介護大賞」のスポンサー企業及び協賛団体等募集要項 協賛募集要項 Word
51KB
2012/05/02
285 かながわ感動介護大賞の創設 感動介護大賞イメージ資料 PDF
304KB
2012/05/02
286 実務者研修の受講にあたっての「成長分野等人材育成支援事業奨励金」及び「キャリア形成促進助成金」の活用について 厚生労働省資料です PDF
358KB
2012/06/06
287 (事業者あて通知)医療・介護ベッド用サイドレール等のすき間に頭や首、手足などを挟む事故等の未然防止のための安全点検について 医療・介護ベッド用サイドレール等のすき間に頭や首、手足などを挟む事故等の未然防止のための安全点検について Word
27KB
2012/06/08
288 介護保険最新情報Vol 290 医療・介護ベッド用サイドレール等のすき間に頭や首、手足などを挟む事故等の未然防止のための安全点検について
478KB
2012/06/08
289 介護保険施設等における防災対策の強化について 各介護保険施設及び介護サービス事業者あて県通知 Word
27KB
2012/04/26
290 介護保険施設等における防災対策の強化について 厚生労働省老健局総務課長他通知 PDF
621KB
2012/04/23
291 「介護サービス事業者の指定・更新手数料の新設」及び「介護サービス情報の公表手数料の改定」について 平成23年度新設・新設 Word
52KB
2011/12/27
292 福祉・介護人材確保対策の周知について 厚生労働省からの周知依頼です。 PDF
58KB
2011/12/27
293 地震防災対策用資産の取得に関する特例措置について 地震防災対策用資産の取得に関する特例措置(特例償却及び課税標準の特例)に係る国からの案内です。 PDF
523KB
2010/02/03
294 社会福祉施設における耐震診断支援について 社会福祉施設における耐震診断支援についての、国からの事務連絡です。詳細は国土交通省住宅・建築物耐震化緊急支援室(事務連絡参照)へお問い合わせください。
200KB
2010/12/08
295 介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについて 介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについての県からの事務連絡です。 PDF
11KB
2009/08/13
296 介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについて 介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いについて国から示された事務連絡です。 PDF
191KB
2009/08/13
297 「介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いに係る留意点について」の一部改正について 「介護保険制度下での介護サービスの対価に係る医療費控除の取扱いに係る留意点について」(平成12年老振第73号)の一部改正の新旧対照表です。 PDF
1MB
2009/08/13
298 介護保険における医療費控除について 発信元:国税庁通達(詳細については、税務署にお問合せください。) Word
26KB
2009/08/19
299 介護保険サービスに係る医療費控除について 国通知等
500KB
2009/08/19
300 社会福祉施設等におけるアスベスト対策について(通知) 社会福祉施設等におけるアスベスト対策についての県からの通知です。 PDF
10KB
2009/08/13

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)