21 |
令和6年度在宅医療及び地域包括ケアの推進に係る講演会の開催(実施要領)
食・運動・社会参加を複合的に取り入れた口腔機能向上対策(オーラルフレイル)等について学ぶ講演会です。
|
PDF 114KB |
2025/01/24 |
22 |
認知症シンポジウム
3月1日(土)に神奈川県立精神医療センターが開催する「認知症シンポジウム」のチラシです。
|
PDF 644KB |
2025/01/23 |
23 |
令和6年度神奈川県病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修チラシ兼申込書
2月20日オンライン開催の神奈川県認知症対応力向上研修に係るチラシ兼申込書です。
|
PDF 580KB |
2025/01/20 |
24 |
第2回神奈川認知症カフェ学会大会
2月22日(土)に神奈川オレンジネットワークが開催する「第2回神奈川認知症カフェ学会大会」のチラシです
|
PDF 2MB |
2025/01/15 |
25 |
当事者目線の権利擁護支援全国フォーラムin神奈川2025
令和7年1月8日付け県からの事務連絡です。
|
PDF 79KB |
2025/01/08 |
26 |
当事者目線の権利擁護支援全国フォーラムin神奈川2025
神奈川県共生推進本部室からのチラシです。
|
PDF 506KB |
2025/01/08 |
27 |
「団地コーラス発表会」のご案内
神奈川県文化スポーツ観光局文化課では「県営団地におけるシニア合唱事業」に取り組んでおり、令和7年1月22日(水)に神奈川県立音楽堂にて成果発表会を開催しますのでご案内します。
|
PDF 5MB |
2024/12/23 |
28 |
令和6年度かながわ災害福祉広域支援ネットワーク基礎研修の実施について
令和6年度かながわ災害福祉広域支援ネットワーク基礎研修の実施要項です
|
PDF 440KB |
2024/11/13 |
29 |
令和6年度HIV感染者・エイズ患者の在宅医療・介護の環境整備事業「実地研修」の開催について(実地研修のお知らせ)
令和6年12月13日に横浜市立市民病院が実施する研修会のチラシです。
|
PDF 174KB |
2024/10/25 |
30 |
令和6年度HIV感染者・エイズ患者の在宅医療・介護の環境整備事業「実地研修」の開催について(実地研修受講者調書)
令和6年12月13日に横浜市立市民病院が実施する研修会の申込様式です。
|
Word 22KB |
2024/10/25 |
31 |
チラシ:「令和6年度 平塚保健福祉事務所秦野センター 若年性認知症講演会」
認知症になっても地域の中でその人らしく生活が続けられるよう、住民(介護者を含む)・関係職員、企業などの職員が認知症症状の特徴や関わりについて理解を深めることを目的として講演会を開催します。
|
PDF 340KB |
2024/10/11 |
32 |
令和6年度小田原保健福祉事務所難病講演会チラシ
「嚥下障害とリハビリ~病気とうまくつきあう飲み込みのヒント~」をテーマに実施する難病講演会のチラシです。
|
PDF 382KB |
2024/10/10 |
33 |
神奈川県厚木保健福祉事務所から、令和6年12月20日開催の『令和6年度地域包括ケア研修会 「自分で決める「最期の瞬間」 』のお知らせ
在宅での看取り、高齢者施設等での看取りを考えられている方へ 在宅や高齢者施設における「看取り」について、全国各地で活躍されている、僧侶であり看護師でもある講師を招き、「看取り」についての見識を深め、参加者同士の情報共有を目指します。 詳細はチラシファイルをご確認ください。
|
PDF 724KB |
2024/09/04 |
34 |
認知症月間 かながわオレンジデー
県主催認知症イベントのチラシです
|
PDF 2MB |
2024/09/02 |
35 |
令和6年度 平塚保健福祉事務所 難病患者在宅ケア従事者研修会及び支援者向け研修会(医療的ケア児)
平塚保健福祉事務所より、難病患者や医療的ケア児に関わる職員等の方を対象に、災害時の停電対策について学ぶ研修会のご案内です。
|
PDF 783KB |
2024/08/28 |
36 |
「認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会~オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会~」チラシ
「認知症当事者とつくる、誰もが生きやすい社会~オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会~」についてのチラシです。
|
PDF 6MB |
2024/08/27 |
37 |
2024年世界アルツハイマーデー映画鑑賞のつどいチラシ
公益社団法人認知症の人と家族の会神奈川県支部主催、イベントのチラシです。
|
PDF 421KB |
2024/08/27 |
38 |
令和6年度小田原保健福祉事務所難病リハビリ教室「自宅でできるリハビリ~運動&個別相談会~」のお知らせ
難病患者とその家族を対象に難病リハビリ教室を開催します。対象者への周知にご協力をお願いします。
|
PDF 183KB |
2024/08/19 |
39 |
くげぬまグリーンコンサート
神奈川県より左記コンサートのご案内のチラシです
|
PDF 748KB |
2024/08/18 |
40 |
令和6年度介護分野における未病改善のためのオーラルフレイル対応型サポーター育成研修会
介護職(介護福祉士等)の皆さまへ。 オーラルフレイル対策や誤嚥性肺炎の防止に有効な口腔内清掃の口腔ケアについて対応可能なサポーターとなり、利用者のQOLの向上と施設のスタッフへ伝達・指導・支援を目指す研修です。
|
PDF 1MB |
2024/08/09 |