書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
1.新規事業者指定
 14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
 14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
表示件数
120件目を表示
該当件数24
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付
1 指定申請の流れ・指定申請等手数料について 介護保険の指定申請の概要をご案内しています。また、指定・更新時の手数料の収入証紙貼付用紙はこちらをご利用ください。※令和6年6月1日指定分から「電子申請届出システム」または「郵送」による申請となります。 来庁による持ち込みや宅配事業者等による送付では受け付けていませんのでご留意ください。 PDF
737KB
2024/03/01
2 【マニュアル】介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請の手引き システムの全体像、GビズIDの取得方法及び登記情報提供サービスの利用方法等については、こちらを参照してください。 PDF
9MB
2024/03/01
3 【マニュアル】電子申請届出システム操作ガイド システムの操作については、こちらを参照してください。 ※新規指定申請についてはP11~25に記載されています。 PDF
3MB
2024/03/01
4 【マニュアル】電子申請届出システム操作マニュアル(詳細版) システムの詳細な操作については、こちらを参照してください。 ※新規指定申請はついてはP11~27に記載されています。 PDF
3MB
2024/03/01
5 【マニュアル】「e-kanagawa電子申請」の電子納付について 決済方法ごとのマニュアルです。県HPにも掲載があります。https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz7/shinsei/denshinoufu.html PDF
2MB
2024/03/01
6 新規指定に係る必要書類一覧 こちらから必要書類をご確認ください。 Excel
13KB
2024/10/01
7 新規指定申請様式 新規指定申請書を作成する場合は、こちらからダウンロードしてください。 Excel
371KB
2024/10/01
8 ※加算に関する書類の掲載場所について 新規指定の際には、加算を取らない場合でも必ず「加算に関する届出書等」が必要となりますので、ご確認ください。 Word
24KB
2004/05/08
9 割引届出書 介護報酬の割引届出を行う場合に必要です。 Word
41KB
2004/05/08
10 指定申請取下書(参考様式) Word
30KB
2012/05/21
11 特別養護老人ホームの設置認可申請書類について 老人福祉法の設置認可申請書類の概要をご案内しています。 PDF
159KB
2022/07/15
12 添付書類一覧 老人福祉法申請に係る添付書類一覧です。印刷して申請書(第6号様式)に添付してください。 PDF
44KB
2022/07/15
13 老人福祉法 第6号様式 老人ホーム設置認可申請書です。 Word
16KB
2022/07/15
14 老人福祉法 第6号様式 記載例 老人ホーム設置認可申請書の記載例です。 PDF
29KB
2022/07/15
15 様式A(ユニット型用) ユニット型特別養護老人ホームに係る「施設の設備等に係る一覧表(追加項目)です。 Word
91KB
2022/07/15
16 様式A(従来型用) 従来型特別養護老人ホームに係る「施設の設備等に係る一覧表(追加項目)です。 Word
105KB
2022/07/15
17 様式B 老人福祉法申請に係る「施設長資格確認書」です。 Word
66KB
2022/07/15
18 様式C 老人福祉法申請に係る「土地一覧」です。 Word
64KB
2022/07/15
19 様式D 老人福祉法申請に係る「本体施設との距離、連携について」は、サテライト型居住施設の場合のみ、提出してください。 Word
80KB
2022/07/15
20 建物面積表 老人福祉法申請に係る参考書式です。 Excel
34KB
2022/07/15

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)
  • 生活援護課生活保護グループ(電話:045-210-4912 FAX:045-210-8859)

ページトップ