介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
防災関係(通知類)
表示件数
2140件目を表示
該当件数220
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
21 災害時情報共有システムの活用徹底について(協力依頼)
令和6年7月10日付け県からの事務連絡です。
PDF
133KB
2024/07/10
22 能登半島地域で勤務していただく介護職・保育職の募集について
令和6年3月29日付け県からの事務連絡です。
PDF
84KB
2024/03/29
23 能登半島地域で勤務していただく介護職・保育職の募集について
令和6年3月26日付け国からの事務連絡です。
PDF
1MB
2024/03/29
24 令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(2月サービス提供分)
令和6年3月8日付け県からの事務連絡です。
PDF
85KB
2024/03/08
25 令和6年能登半島地震による災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて(2月サービス提供分)
令和6年3月5日付け国からの事務連絡です。
PDF
138KB
2024/03/08
26 令和6年能登半島地震により指定居宅サービス事業所等が福祉避難所として開設された場合の取扱いについて
令和6年3月1日付け県からの事務連絡です。
PDF
84KB
2024/03/01
27 令和6年能登半島地震により指定居宅サービス事業所等が福祉避難所として開設された場合の取扱いについて
令和6年2月27日付け国からの事務連絡です。
PDF
61KB
2024/03/01
28 令和6年能登半島地震による災害に係る 介護報酬等の請求等の取扱いについて(1月サービス提供分)
令和6年2月8日付け県からの事務連絡です。
PDF
85KB
2024/02/08
29 令和6年能登半島地震による災害に係る 介護報酬等の請求等の取扱いについて(1月サービス提供分)
令和6年2月2日付け国からの事務連絡です。
PDF
141KB
2024/02/08
30 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係るQ&Aについて(その2)
令和6年1月30日付け県からの事務連絡です。
PDF
85KB
2024/01/30
31 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係るQ&Aについて(その2)
令和6年1月26日付け国からの事務連絡です。
PDF
226KB
2024/01/30
32 令和6年1月23 日からの大雪等による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
令和6年1月26日付け県からの事務連絡です。
PDF
82KB
2024/01/26
33 令和6年1月23 日からの大雪等による災害に係る介護報酬等の取扱いについて
令和6年1月24日付け国からの事務連絡です。
PDF
108KB
2024/01/26
34 令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
令和6年1月24日付け県からの事務連絡です。
PDF
84KB
2024/01/24
35 令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その3)
令和6年1月22日付け国からの事務連絡です。
PDF
149KB
2024/01/24
36 令和6年能登半島地震における医療機関等に対するJRAT 派遣要請について のご協力のお願い
令和6年1月24日付け県からの事務連絡です。
PDF
92KB
2024/01/24
37 令和6年能登半島地震における医療機関等に対するJRAT 派遣要請について のご協力のお願い(周知依頼)
令和6年1月19日付け国からの事務連絡です。
PDF
46KB
2024/01/24
38 【別添】JRATリーフレット
令和6年1月19日付け国からの事務連絡別添です。
PDF
1MB
2024/01/24
39 「令和六年能登半島地震による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について(周知)
令和6年1月19日付け県からの事務連絡です。
PDF
86KB
2024/01/19
40 「令和六年能登半島地震による災害についての特定非常災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令」について(周知)
令和6年1月16日付け国からの事務連絡です。
PDF
46KB
2024/01/19

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)