介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
表示件数
15件目を表示
該当件数5
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
1
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
令和3年1月19日実施被災状況報告訓練の概要
令和3年1月5日付け県からの周知通知です。
PDF
362KB
2021/01/05
2
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
訓練想定シナリオ
こちらを参照して実際に災害が起きたと仮定して被災状況を報告してください。
PDF
169KB
2021/01/05
3
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
令和2年度事前確認票
訓練前にこちらの事前確認票を参考にして施設の災害対策状況を自己チェックしてください。(※提出の必要はありません。)
PDF
100KB
2021/01/05
4
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
災害時被害状況確認システム操作マニュアル
普段福祉情報コミュニティからのメールが届いていない介護保険事業所はこちらを参照して登録してください。
PDF
638KB
2021/01/05
5
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
生活支援情報サービスかながわ 被災状況報告システム登録マニュアル
住宅型有料老人ホーム及び特定施設以外のサービス付き高齢者向け住宅はこちらを参照して生活支援情報サービスかながわに登録してください。
PDF
636KB
2021/01/05

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)