書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
防災関係(調査・照会)
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | |
---|---|---|---|---|
41 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について(第2回・3月分) | 令和6年2月9日付けこども家庭庁等からの通知です。 | PDF 150KB |
2024/02/13 |
42 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について(依頼) | 令和6年1月10日付けの県からの通知です。 | PDF 112KB |
2024/01/10 |
43 | 【高齢者関係施設用】派遣職員登録票 | 提出いただくファイルです。 | Excel 147KB |
2024/01/10 |
44 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について | 令和6年1月10日付け厚生労働省からの通知です。 | PDF 337KB |
2024/01/10 |
45 | 社会福祉施設等におけるブロック塀等の 安全対策状況、非常用自家発電設備に関するフォローアップ調査について(依頼) | 令和5年3月9日付け県からの事務連絡です。 | PDF 193KB |
2023/03/09 |
46 | 水害強化対策の整備状況に関するフォローアップ調査について(依頼) | 令和5年3月9日付け県からの事務連絡です。 | PDF 214KB |
2023/03/09 |
47 | 【国事務連絡】社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況、非常用自家発電設備及び水害対策強化の整備状況に関するフォローアップ調査について(依頼) | 令和5年2月16日付け国からの事務連絡です。 | PDF 355KB |
2023/03/09 |
48 | (参考1)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について | (参考1)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について | PDF 129KB |
2023/03/09 |
49 | (参考1-2)社会福祉施設等のブロック 塀等の安全点検フロー図 | (参考1-2)社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検フロー図です。 | PDF 86KB |
2023/03/09 |
50 | (参考2)「防災・減災、国土強靱化のた めの5か年加速化対策」の概要 | (参考2)「防災・減災、国土強靱化のための 5か年加速化対策」の概要です。 | PDF 407KB |
2023/03/09 |
51 | 社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況及び非常用自家発電設備の整備状況の調査について(依頼) | 令和4年1月20日付け県からの調査依頼及び回答先一覧です。 | PDF 262KB |
2022/01/20 |
52 | 【国事務連絡】社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況及び非常用自家発電設備の整備状況の調査について(依頼) | 令和4年1月11日付け国事務連絡です。 | PDF 483KB |
2022/01/20 |
53 | 【調査票1】ブロック塀等(施設用) | 令和4年1月20日付け調査の調査票1(ブロック塀)です。 | Word 34KB |
2022/01/20 |
54 | 【調査票2】自家発電等(施設用) | 令和4年1月20日付け調査票2(自家発電)です。 | Excel 18KB |
2022/01/20 |
55 | 【参考1】(3カ年緊急対策概要) | 令和4年1月20日付け調査の参考資料1です。 | PDF 486KB |
2022/01/20 |
56 | 【参考2】(5か年加速化対策) | 和4年1月20日付け調査の参考資料2です。 | PDF 407KB |
2022/01/20 |
57 | 【参考3】社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検について | 令和4年1月20日付け調査の参考資料3です。 | PDF 129KB |
2022/01/20 |
58 | 【参考4】社会福祉施設等のブロック塀等の安全点検のフロー | 令和4年1月20日付け調査の参考資料4です。 | PDF 86KB |
2022/01/20 |
59 | 社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況及び非常用自家発電設備の整備状況の調査について | 令和2年11月27日付けの県からの依頼とその添付資料(調査対象施設一覧等)です。 | PDF 282KB |
2020/11/27 |
60 | 【調査票1】 | ブロック塀等の安全対策状況の回答様式です。 | Word 34KB |
2020/11/27 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
- 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)