介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
21812200件目を表示
該当件数8,258
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
2181 介護保険施設等における事故防止及び安全管理の徹底について(資料等)
H20.10.31付け通知
PDF
150KB
2011/12/26
2182
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成23年4月1日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(23.4.1」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
433KB
2011/12/26
2183
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【国事務連絡・別紙資料】
令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての令和元年7月26日付けの厚生労働省からの事務連絡および別紙資料です。
PDF
509KB
2019/08/06
2184
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
資料1-1平成24年度介護報酬改定について(骨子)
   〃
PDF
172KB
2012/01/26
2185
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【県通知】
令和2年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての令和元年8月6日付けの県からの通知です。
Word
33KB
2019/08/06
2186
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
資料1-2平成24年度介護報酬改定の概要
   〃  
PDF
675KB
2012/01/26
2187
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【国事務連絡・別紙資料】
本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての平成31年4月24日付けの厚生労働省からの事務連絡及び別紙資料です。
Word
196KB
2019/05/08
2188
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
資料1-3諮問書(平成24年度介護報酬改定について)
   〃
PDF
678KB
2012/01/26
2189
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【県通知】
本年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての令和31年5月8日付けの県からの通知です。
Word
33KB
2019/05/08
2190
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙1)指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準
   〃
PDF
582KB
2012/01/26
2191
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙2)指定居宅介護支援に要する費用の額に算定に関する基準
   〃
PDF
159KB
2012/01/26
2192
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙3)指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準
   〃
PDF
435KB
2012/01/26
2193
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【国事務連絡】
福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての平成30年7月13日付けの厚生労働省からの通知です。
Word
121KB
2018/07/20
2194
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙4)指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準
   〃
PDF
491KB
2012/01/26
2195
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について【県通知】
福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表についての平成30年7月20日付けの県からの通知です。
Word
33KB
2018/07/20
2196
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙5)指定地域密着型サービスに要する費用の額の算定に関する基準
   〃
PDF
414KB
2012/01/26
2197
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
平成30年度以降の福祉用具貸与に係る商品コードの付与・公表について【国事務連絡・別紙資料】
平成30年度以降の福祉用具貸与に係る商品コードの付与・公表についての平成30年4月17日付けの厚生労働省からの事務連絡及び別紙資料です。
PDF
3MB
2018/04/27
2198
介護報酬改定案(第88回社会保障審議会介護給付費分科会資料)(H24.1.25)
(別紙6)指定地域密着型介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準
   〃 
PDF
225KB
2012/01/26
2199
10.セミナー・講習会・研修
└ 令和4年度集団指導講習会について
運営の手引き(通所リハビリテーション)

2MB
2022/10/25
2200
5.国・県の通知
└ 福祉用具関連 【在宅サービスグループ】
平成30年度以降の福祉用具貸与に係る商品コードの付与・公表について【県通知】
平成30年度以降の福祉用具貸与に係る商品コードの付与・公表についての平成30年4月27日付けの県からの通知です。
Word
33KB
2018/04/27

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)