介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
23412360件目を表示
該当件数8,256
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
2341 令和5年3月 更新事業所一覧
令和5年3月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(在宅サービスG分)
PDF
172KB
2023/02/28
2342
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添2)PDCAサイクルの推進等イメージ
国事務連絡の別添2です。
PDF
13MB
2021/03/22
2343 廃止事業所一覧(令和5年12月処理分)
令和5年12月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
91KB
2023/12/28
2344 令和5年2月 更新事業所一覧
令和5年2月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(在宅サービスG分)
PDF
149KB
2023/01/31
2345
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添3)LIFEの利用について
国事務連絡の別添3です。
PDF
5MB
2021/03/22
2346 廃止事業所一覧(令和5年11月処理分)
令和5年11月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
95KB
2023/11/30
2347 令和5年2月 更新事業所一覧
令和5年2月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(保健・居住施設G及び福祉施設G分)

80KB
2023/01/30
2348
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和4年2月からの介護職員処遇改善支援事業交付金(処遇改善支援補助金)
神奈川県版Q&A(令和4年9月1日版)
よくある質問について、本県としての見解をまとめたものです。
Excel
23KB
2022/09/01
2349
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添4-1)LIFE関連加算の様式について
国事務連絡の別添4-1です。
PDF
103KB
2021/03/22
2350
介護報酬改定関係省令及び告示の改正案(全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料)(H24.2.23)
    〃      (P605~607)
12.指定介護療養型医療施設の人員、設備及び運営に関する基準について
PDF
479KB
2012/03/05
2351 廃止事業所一覧(令和5年10月処理分)
令和5年10月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
106KB
2023/10/31
2352 令和5年1月 更新事業所一覧
令和5年1月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(保健・居住施設G及び福祉施設G分)
PDF
53KB
2023/01/30
2353
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添4-2)様式
国事務連絡の別添4-2です。
PDF
4MB
2021/03/22
2354 廃止事業所一覧(令和5年9月処理分)
令和5年9月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
112KB
2023/09/29
2355 令和5年1月 更新事業所一覧
令和5年1月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(在宅サービスG分)
PDF
145KB
2022/12/28
2356
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添5)VISIT・CHASEにおけるデータ入力の省力化について(イメージ)
国事務連絡の別添5です。
PDF
224KB
2021/03/22
2357 廃止事業所一覧(令和5年8月処理分)
令和5年8月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
118KB
2023/08/31
2358 令和4年12月 更新事業所一覧
令和4年12月1日更新の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(保健・居住施設G及び福祉施設G分)

70KB
2022/12/01
2359
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 科学的介護情報システム(LIFE)について
(別添6)ICT導入支援事業(地域医療介護総合確保基金)
国事務連絡の別添6です。
PDF
726KB
2021/03/22
2360 廃止事業所一覧(令和5年7月処理追加分)
令和5年7月処理分の廃止事業所一覧について掲載いたします。(在宅サービスG分)
PDF
127KB
2023/07/31

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)