介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
301320件目を表示
該当件数8,122
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
301
12.認知症介護の研修
└ 2021年度 第1回小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修について
会場案内図
会場地図です。
PDF
104KB
2021/04/08
302
5.国・県の通知
└ 営業許可制度の見直し及び営業届出制度の創設に関するQ&A
「営業許可制度の見直し及び営業届出制度の創設に関するQ&A」について(国通知)
令和3年3月23日付国からの通知です。
PDF
260KB
2021/03/30
303
5.国・県の通知
└ 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令の一部を改正する政令の公布
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令の一部を改正する政令の公布について(国通知)
令和3年3月2日付け国からの通知です。
PDF
3MB
2021/03/26
304
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ リハビリテーション、個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方等について
リハビリテーション・個別機能訓練、栄養管理及び口腔管理の実施に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(介護保険最新情報vol.936)(国通知)
令和3年3月16日付け国からの通知です。
PDF
6MB
2021/03/26
305 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和3年3月23日)
介護保険最新情報vol.948
PDF
324KB
2021/03/24
306
10.セミナー・講習会・研修
└ 令和3年度介護報酬改定(栄養関連)研修会・オンラインの開催について
令和3年度介護報酬改定(栄養関連)研修会・オンライン開催要領
研修会・オンラインの開催要領です。
PDF
125KB
2021/03/18
307
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 令和3年度地域区分の見直し
サービス別1単位あたりの単価見直し
サービス別の単価見直し
PDF
157KB
2021/03/18
308
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 介護報酬改定案(第199回社会保障審議会介護給付費分科会資料)
資料1
令和3年度介護報酬改定の主な事項
PDF
4MB
2021/03/16
309
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 令和2年度高齢者向け施設災害時被災状況報告訓練(情報受発信訓練)のお知らせ
令和2年度事前確認票
訓練前にこちらの事前確認票を参考にして施設の災害対策状況を自己チェックしてください。(※提出の必要はありません。)
PDF
100KB
2021/01/05
310
5.国・県の通知
└ 介護職種について外国人の技能実習に関する事業所管大臣が定める基準等についての一部改正について
「「介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等」について」の一部改正について
令和2年12月18日付け国からの通知です。(介護保険最新情報vol.898)
PDF
1,018KB
2020/12/25
311
5.国・県の通知
└ 介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて(通知)
介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて(国通知)
令和2年9月23日付け国からの事務連絡です(介護保険最新情報vol.874)
PDF
321KB
2020/10/05
312
19.補助金・助成金等
└ 新型コロナウイルス感染に係る社会福祉施設等支援事業
【事業1】新型コロナウィルスに係る社会福祉施設等への派遣職員の協力について(県通知)
令和2年5月12日付け県からの通知です。
PDF
140KB
2020/08/19
313
5.国・県の通知
└ 事業所の吸収分割等に伴う事務の簡素化について
事業所の吸収分割に伴う事務の簡素化について
令和2年8月3日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報vol.862)
PDF
192KB
2020/08/13
314
10.セミナー・講習会・研修
└ 福祉施設における応援職員派遣事業等に係る感染症対策研修の実施について
申込書
研修申込書です。
Excel
13KB
2020/06/29
315
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
日程表一覧

116KB
2020/06/22
316
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
申込書
Word
48KB
2020/06/22
317
5.国・県の通知
└ 有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅の重要事項説明等に係るITの活用等について
(別添・国通知)有料老人ホームの入居契約の締結に係る重要事項の説明等におけるITの活用等について
令和2年6月8日付けの国からの通知です。有料老人ホームの入居契約締結に係るITの活用等について整理されています。
PDF
88KB
2020/06/15
318
5.国・県の通知
└ 民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の施行に伴う有料老人ホームに係る留意事項について
民法改正に係るパンフレット(保証)
民法改正に係るパンフレットです。
PDF
5MB
2020/03/25
319
20.振興会からのお知らせ(操作マニュアルなど)
└ 03 介護情報サービスかながわ 市町村ご担当者用、操作マニュアル類
市町村向けマニュアル 災害時被害状況確認システム
台風や地震、水害などの災害発生時に、事業所の被害状況を確認する機能のマニュアルです。
PDF
5MB
2020/01/17
320
19.補助金・助成金等
└ 令和元年台風 15 号及び台風 19 号に係る社会福祉施設等設備災害復旧費補助金について
(案)R1年度社会福祉施設等設備災害復旧費補助金(介護)事務取扱要領
国の事務取扱要領(案)です。
PDF
120KB
2020/01/15

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)