介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
50415060件目を表示
該当件数8,097
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付
5041 介護保険最新情報vol.349 (H25.12.25) 「在宅医療・介護連携のためのハンドブック」その4 PDF
4MB
2013/12/26
5042 介護保険最新情報vol.349 (H25.12.25) 「在宅医療・介護連携のためのハンドブック」その3
4MB
2013/12/26
5043 介護保険最新情報vol.349 (H25.12.25) 「在宅医療・介護連携のためのハンドブック」その2 PDF
3MB
2013/12/26
5044 介護保険最新情報vol.349 (H25.12.25) 「在宅医療・介護連携のためのハンドブック」その1
1MB
2013/12/26
5045 介護保険最新情報vol.348 (H25.12.16) 「平成25年度介護報酬改定検証・研究調査の追加調査への協力依頼について」 PDF
362KB
2013/12/17
5046 介護保険最新情報Vol.347 (H25.12.13) 「平成25年度補正予算案を踏まえた地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金及び地域介護・福祉空間整備推進交付金の取扱い等について」 PDF
252KB
2013/12/16
5047 介護保険最新情報vol.346 (H25.12.11) 第97 回 社会保障審議会介護給付費分科会 の審議結果について PDF
503KB
2013/12/13
5048 介護保険最新情報vol.345 (25.12.4) 第9 回社会保障審議会介護給付費分科会介護事業 経営調査委員会の審議結果について PDF
332KB
2013/12/13
5049 介護保険最新情報vol.344 (h25.11.26) 平成25年度介護報酬改定検証・研究調査への 協力依頼について(再々協力依頼)
356KB
2013/12/13
5050 介護保険最新情報vol.343 (H25.11.12) 「平成25年度介護報酬改定検証・研究調査への協力依頼について(再協力依頼)」
359KB
2013/11/12
5051 介護保険最新情報vol.342 (H25.10.3) 平成25年度介護報酬改定検証・研究調査への協力依頼について
351KB
2013/10/04
5052 介護保険最新情報vol.341 (25.9.13) ・地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に 関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令について ・「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について」等の一部改正 について PDF
834KB
2013/09/25
5053 介護保険最新情報vol.340 (H25.9.2) 東日本大震災の被害者の介護保険法第41条第1項本文の指定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の一部を改正する政令の公布について PDF
239KB
2013/09/06
5054 介護保険最新情報vol.339 (H25.7.25) 「2025 年に向けた新しい地域づくり-地域包括ケアシステムの構築 を目指して-」無料シンポジウム追加募集のお知らせについて
161KB
2013/07/30
5055 介護保険最新情報vol.338 (H25.7.19) 「介護給付費請求書等の記載要領について」の一部改正について (Vol.337 は欠番)
163KB
2013/07/22
5056 介護保険最新情報Vol336 (H25.7.12) 社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認証(特例措置対象者)の記載例について
346KB
2013/07/18
5057 介護保険最新情報Vol.335(ガイドライン) (H25.7.12) 「かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン」について (ガイドライン)
788KB
2013/07/18
5058 介護保険最新情報Vol.335(表紙) (H25.7.12) 「かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン」について(表紙)
84KB
2013/07/18
5059 介護保険最新情報No.334 (H25.7.11) 「介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いについて」 PDF
288KB
2013/07/11
5060 介護保険最新情報vol.333 (H25.7.5) 「2025 年に向けた新しい地域づくり-地域包括ケアシステムの構築を目指して-」無料シンポジウム 開催のお知らせについて PDF
1MB
2013/07/11

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)