書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | |
---|---|---|---|---|
6181 | 施設における新型コロナウイルス感染症陽性者発生時における対応について(通知) | 令和3年3月1日付県からの通知です | PDF 159KB |
2021/03/01 |
6182 | 日次報告webフォーム入力マニュアル | 令和3年3月1日付け日次報告webフォーム入力マニュアルです | PDF 658KB |
2021/03/01 |
6183 | ポスター | 令和3年3月1日日付けポスターです | PDF 436KB |
2021/03/01 |
6184 | 「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第2版)」の送付について | 令和7年4月30日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡です。 | PDF 250KB |
2025/05/08 |
6185 | 【参考】別添資料1-1(第4号様式関係)自費検査 | (4/1~5/7用)一定の要件に該当する自費検査費用を申請する場合は提出が必要です。 ※令和5年8月31日で受付終了しました。 | Excel 17KB |
2023/10/19 |
6186 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報) | 令和3年2月17日付け県からの通知です。 | PDF 114KB |
2021/02/17 |
6187 | 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報) | 令和3年2月16日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報vol.921) | 137KB |
2021/02/17 |
6188 | 高齢者施設等における従事者へのPCR検査の実施について(通知) | 令和3年2月12日付けの県からの通知です。 | PDF 237KB |
2021/02/12 |
6189 | 資料1-1 施設用手順書 | 施設用手順書 | PDF 2MB |
2021/02/12 |
6190 | 資料1-2 PCR検査受検希望者リスト | PCR検査受検希望者リスト | Excel 28KB |
2021/02/12 |
6191 | 高齢者施設等における各種衛生用品の不足状況の把握調査について(通知) | 令和3年2月12日付けの県からの通知です。 | PDF 128KB |
2021/02/12 |
6192 | 衛生用品に関する不足状況調査票(3月分) | 衛生用品の不足状況に関する回答票です(各市町村から別途様式の指定がある場合には、そちらを使用してください) | Excel 35KB |
2021/02/12 |
6193 | 介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力のお願い及び感染症拡大防止等支援金活用のご案内について | 令和3年2月10日付け県からの事務連絡です。 | PDF 116KB |
2021/02/10 |
6194 | 新型コロナウイルス感染症対策に取り組む介護事業所 介護サービス事業所・施設に勤務する職員の皆さまへ | 慰労金・支援金についてのチラシです。 | PDF 1MB |
2021/02/10 |
6195 | 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)に関する事業実施計画書(事業所単位) | 申請書の記載例です。 | Excel 221KB |
2021/02/10 |
6196 | 【参考】別添資料2-1(第4号様式関係)施設内療養 | (4/1~5/7用)感染対策等を行った上での施設内療養費用を申請する場合は提出が必要です。 ※令和5年8月31日で受付終了しました。 | Excel 30KB |
2023/10/19 |
6197 | 緊急事態宣言延長に基づく協力要請及び感染拡大防止対策の徹底について(通知) | 令和3年2月3日付け県からの事務連絡です | 256KB |
2021/02/03 |
6198 | 知事メッセージ | 令和3年2月2日付知事メッセージです。 | PDF 124KB |
2021/02/03 |
6199 | 特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針 | 令和3年2月2日付新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部方針です。 | 205KB |
2021/02/03 |
6200 | 高齢者福祉施設での療養のしおり(第1版) | 令和3年1月28日に発出した県作成の高齢者福祉施設での療養のしおりです。 | PDF 3MB |
2021/02/03 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
- 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)