書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | |
---|---|---|---|---|
6201 | 介護サービス事業所・施設等に勤務する職員に対する慰労金支給に係る協力の再依頼について(令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援(介護分)) | 令和3年1月20日付け県からの事務連絡です。 | PDF 127KB |
2021/01/20 |
6202 | 新型コロナウイルス感染症対策に取り組む介護事業所・介護サービス事業所・施設に勤務する皆さまへ(パンフレット) | PDF 1MB |
2021/01/20 | |
6203 | 高齢者施設等における各種衛生用品の不足状況の把握調査について(通知) | 令和3年1月15日付けの県からの通知です。 | PDF 129KB |
2021/01/15 |
6204 | 衛生用品に関する不足状況調査票(2月分) | 衛生用品の不足状況に関する回答票です。(各市町村から別途様式の指定がある場合には、そちらを使用してください。 | Excel 35KB |
2021/01/15 |
6205 | 緊急事態宣言発出に基づく協力要請及び感染拡大防止対策の徹底について(通知) | 令和3年1月8日付けの県からの事務連絡です。 | 247KB |
2021/01/08 |
6206 | 知事メッセージ等 | 令和3年1月7日付け知事メッセージ等です。 | 721KB |
2021/01/08 |
6207 | 特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針 | 令和3年1月7日付け新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部方針です。 | PDF 288KB |
2021/01/08 |
6208 | 介護サービス事業所によるサービス継続について(その2) | 令和3年1月7日付け国からの事務連絡及び別添資料です。(介護保険最新情報 vol.908) | PDF 935KB |
2021/01/08 |
6209 | 新型コロナウイルス感染症が疑われる者が発生した場合の施設の対応 | 令和2年12月7日に改訂した県のパワーポイント資料です。 | 662KB |
2021/01/08 |
6210 | 社会福祉施設等における感染拡大防止対策 | 令和2年11月17日に改訂した県のパワーポイント資料です。 | 636KB |
2021/01/08 |
6211 | 「高齢者施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止面会ガイドライン」を作成しました~「新しい生活様式」での面会に向けて~ | 令和2年9月16日県記者発表資料です。 | PDF 3MB |
2021/01/08 |
6212 | 新型コロナウイルス感染症のまん延防止に係る要請及び感染拡大防止対策の徹底について(通知) | 令和3年1月5日付けの県からの事務連絡です。 | PDF 175KB |
2021/01/05 |
6213 | 「知事メッセージ」及び「事業者の皆さんへ」 | 令和3年1月4日付知事メッセージ等です。 | PDF 516KB |
2021/01/05 |
6214 | 高齢者施設等における新型コロナウイルス感染者等の退院患者へのサービス提供について(県通知) | 令和2年12月28日付けの県からの事務連絡です。 | PDF 244KB |
2020/12/28 |
6215 | 令和7年度 コグニサイズフォローアップ講師派遣事業 | 神奈川県主催 講師派遣のご案内チラシ兼申込書です | PDF 1MB |
2025/04/24 |
6216 | 退院患者の介護施設における適切な受け入れ等について(国通知) | 令和2年12月25日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報vol.905) | PDF 487KB |
2020/12/28 |
6217 | 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和7年度研究チャレンジ講座」募集案内 | 保健・医療・福祉分野の研究に取り組みたいあなたを個別にサポートします! | PDF 275KB |
2025/04/07 |
6218 | 新型コロナウイルス感染症にかかるサービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報)(国通知) | 令和2年12月25日付け国からの事務連絡です。(介護保険最新情報vol.906) | PDF 190KB |
2020/12/28 |
6219 | 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター「令和7年度医療と地域生活をつなぐ多職種連携研修」受講者募集のお知らせ | 保健・医療・福祉業務に従事する方々を対象に、「令和7年度医療と地域生活をつなぐ多職種連携研修」の案内と募集要項です。 | PDF 2MB |
2025/04/07 |
6220 | 年末年始のコロナ感染疑い例発生時の対応について(県通知) | 令和2年12月25日付け県からの通知です。 | PDF 111KB |
2020/12/25 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
- 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)