介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
64216440件目を表示
該当件数8,116
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付
6421 知事メッセージ 令和2年9月15日付知事メッセージです。 PDF
112KB
2020/09/17
6422 「介護職員等処遇改善加算」移行予定調査事業の実施について 令和6年8月13日付け国からの事務連絡です。 PDF
104KB
2024/08/20
6423 11月末までの催物の開催制限等について 令和2年9月11日付内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長からの事務連絡です。 PDF
2MB
2020/09/17
6424 「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について 令和6年8月6日付け県からの事務連絡です。 PDF
82KB
2024/08/06
6425 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて 令和2年9月17日付け県からの事務連絡です。 PDF
122KB
2020/09/17
6426 「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について 令和6年7月22日付け国からの事務連絡です。 PDF
45KB
2024/08/06
6427 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて(依頼) 令和2年9月8日付け国からの事務連絡です。 PDF
106KB
2020/09/17
6428 「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について 令和6年7月22日付け国からの事務連絡の別添です。 PDF
2MB
2024/08/06
6429 高齢者施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止面会ガイドライン(通知) 令和2年9月14日付け県からの通知です。 PDF
226KB
2020/09/14
6430 県営水道料金の改定に関するご説明資料 神奈川県企業庁からの県営水道料金の改定に関する説明資料 PDF
4MB
2024/07/31
6431 高齢者施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン(本文) 令和2年9月14日付け県の「高齢者施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」本文です。 PDF
2MB
2020/09/14
6432 「ケアプランデータ連携標準仕様」について 令和6年7月22日付け県からの事務連絡です。 PDF
58KB
2024/07/22
6433 面会ガイドライン参考資料1(LINEビデオ通話の案内) 面会ガイドライン参考資料1(LINEのビデオ通話機能の案内)です。 PDF
650KB
2020/09/14
6434 「ケアプランデータ連携標準仕様」について 令和6年7月4日付け国からの事務連絡です。 PDF
61KB
2024/07/22
6435 面会ガイドライン参考資料2(社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2):国事務連絡) 面会ガイドライン参考資料2(社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2):令和2年4月7日付け国事務連絡)です。 PDF
3MB
2020/09/14
6436 「ケアプランデータ連携標準仕様」について(別添) 令和6年7月4日付け国からの事務連絡の別添です。 PDF
6MB
2024/07/22
6437 面会ガイドライン参考資料3(高齢者施設におけるオンラインでの面会の実施について:国事務連絡) 面会ガイドライン参考資料3(高齢者施設におけるオンラインでの面会の実施について:令和2年5月15日付け国事務連絡)です。 PDF
451KB
2020/09/14
6438 がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について 令和6年7月3日付け県からの事務連絡です。 PDF
77KB
2024/07/03
6439 面会ガイドライン参考資料4(いわゆる「新しい生活様式」に関する留意点について改訂その1:全国老施協通知) 面会ガイドライン参考資料4(いわゆる「新しい生活様式」に関する留意点について改訂その1:全国老施協通知)です。 PDF
436KB
2020/09/14
6440 がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について 令和6年5月31日付け国からの事務連絡です。 PDF
218KB
2024/07/03

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)