介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
66816700件目を表示
該当件数8,093
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付
6681 令和4年8月3日からの大雨による災害における介護報酬等の取扱いについて 令和4年8月5日付け国からの事務連絡です。 PDF
147KB
2022/08/16
6682 救急蘇生法の指針2015(市民用)の追補及び周知について(通知) 令和2年5月22日付け国からの通知です。 PDF
137KB
2020/06/04
6683 平成28年3月 介護(予防)サービス事業所一覧 平成28年3月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(高齢施設課所管分)。 Excel
13KB
2016/02/29
6684 「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業」における令和4年度「適切なケアマネジメント手法 実践研修」のご案内等について(研修実施団体等の募集)【その6】 令和4年7月27日付け県からの事務連絡です。 PDF
87KB
2022/07/27
6685 移行期間における子ども食堂の運営について 令和2年6月3日付け県からの事務連絡です。 PDF
105KB
2020/06/03
6686 平成28年3月 介護(予防)サービス事業所一覧 平成28年3月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(介護保険課所管分)。 Excel
24KB
2016/02/29
6687 「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業」における令和4年度「適切なケアマネジメント手法 実践研修」のご案内等について(研修実施団体等の募集)【その6】 令和4年7月15日付け国からの事務連絡です。 PDF
588KB
2022/07/27
6688 移行期間における子ども食堂の運営について 令和2年5月29日付け国からの事務連絡です。 PDF
156KB
2020/06/03
6689 平成28年2月 介護(予防)サービス事業所 平成28年2月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(高齢施設課所管分)。 Excel
12KB
2016/02/25
6690 介護プロフェッショナルキャリア段位制度について(「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業(令和4年度老人保健健康増進等事業)」の結果について)【情報提供】 令和4年7月8日付け県からの事務連絡です。 PDF
88KB
2022/07/08
6691 新型コロナウイルスに係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第12報) 令和2年6月2日付けの県からの事務連絡です。 PDF
112KB
2020/06/02
6692 平成28年2月 介護(予防)サービス事業所一覧 平成28年2月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(介護保険課所管分)。 Excel
24KB
2016/02/01
6693 介護プロフェッショナルキャリア段位制度について(「介護事業者(介護職)の現場での課題対応力強化に向けた調査研究事業(令和3年度老人保健健康増進等事業)」の結果について)【情報提供】 令和4年7月4日付け国からの事務連絡です。 PDF
153KB
2022/07/08
6694 新型コロナウイルスに係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第12報) 令和2年6月1日付け国からの事務連絡及び別紙資料です。(介護保険最新情報vol.842) PDF
362KB
2020/06/02
6695 平成28年1月 介護(予防)サービス事業所一覧 平成28年1月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(介護保険課所管分)。 Excel
24KB
2015/12/28
6696 夏季の省エネルギーの取組について(依頼) 夏季の省エネルギーの取組についての依頼です PDF
100KB
2022/07/06
6697 令和2年度の熱中症予防行動について 令和2年6月2日付け県からの事務連絡です。 PDF
115KB
2020/06/02
6698 平成27年12月 介護(予防)サービス事業所一覧 平成27年12月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします(高齢施設課所管分)。 Excel
12KB
2015/12/02
6699 夏季の省エネルギーの取組について 省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において、別紙のとおり決定されましたので、通知いたします。 PDF
972KB
2022/07/06
6700 令和2年度の熱中症予防行動について(周知依頼) 令和2年5月26日付け国からの事務連絡及び別紙資料です。 PDF
462KB
2020/06/02

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)