介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
71817200件目を表示
該当件数8,123
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
7181 職場訪問エクササイズ_受入企業募集チラシ
神奈川県が実施する、女性向け職場訪問エクササイズの受入企業募集チラシ 【問合せ先】健康増進課未病対策グループ 電話番号:045-210-4746
PDF
937KB
2024/06/10
7182
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
子ども食堂の運営における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた対応について
令和2年4月10日付け県からの通知です。

108KB
2020/04/10
7183 平成22年10月 介護サービス事業所一覧
平成22年10月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
69KB
2011/12/27
7184 県内高齢者福祉施設での食中毒の発生について
令和6年11月12日付け県高齢福祉課からの事務連絡です。
PDF
88KB
2024/11/12
7185 令和6年度平塚保健福祉事務所感染症予防研修会
平塚市・大磯町・二宮町内の社会福祉施設等職員の方へ向けた、感染症予防研修会です。
PDF
395KB
2024/07/19
7186 令和6年度 生活支援コーディネーター研修等事業 「基本コース〈第1期オンデマンド受講〉」開催要項
神奈川県が実施する、市町村の生活支援コーディネーター研修等事業「基本コース」オンデマンド配信(要事前申込)の開催要項です
PDF
209KB
2024/06/06
7187 社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について(通知)
令和3年6月25日付け県からの事務連絡です。
PDF
187KB
2021/07/12
7188
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
子ども食堂の運営における新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた対応について
令和2年4月8日付け国からの事務連絡及び別紙資料です。

1MB
2020/04/10
7189 平成22年10月 介護予防サービス事業所一覧
平成22年10月1日新規指定の介護予防サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
52KB
2011/12/27
7190 県内高齢者福祉施設での食中毒の発生について
令和6年11月7日付け県生活衛生課からの事務連絡です。
PDF
298KB
2024/11/12
7191 令和6年度 平塚保健福祉事務所難病講演会
難病患者や家族に関わる職員等の皆さまへ。 平塚市・大磯町・二宮町にお住まいの方、事業所優先の難病講演会です。
PDF
592KB
2024/07/12
7192 鎌倉保健福祉事務所三崎センターにおける感染対策研修会実施のお知らせ
鎌倉保健福祉事務所三崎センターにおいて、三浦市内の社会福祉施設の職員を対象に、感染症集団発生時の対応や感染対策の基本的な知識と技術の普及を目的に、感染対策研修会を実施します。
PDF
416KB
2024/05/29
7193 社会福祉施設における避難の実効性確保に関する取組み等について
令和3年6月25日付け国からの事務連絡です。
PDF
6MB
2021/07/12
7194
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年3月6日付及び令和2年4月7日付国事務連絡)に関するQ&Aについて
令和2年4月10日付け県からの通知です。

113KB
2020/04/10
7195 平成22年9月 介護サービス事業所一覧
平成22年9月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
65KB
2011/12/27
7196 HACCPに沿った衛生管理について
令和6年10月21日付け県高齢福祉課からの事務連絡です。
PDF
76KB
2024/10/21
7197 「令和6年度 看護実習指導者講習会(特定分野)」募集案内
病院以外の実習施設(保健・医療・福祉施設)の看護職を対象とした実習指導者講習会です。
PDF
789KB
2024/07/10
7198 高齢者介護施設職員向け「多文化対応力向上講座」
【参加者募集中・高齢者介護施設職員向け「多文化対応力向上講座」】 その言葉、外国人の同僚に伝わってますか? ワークで学ぼう!よりよいコミュニケーション 「外国人が働きやすい職場は、日本人にも働きやすい!職員の定着率をUP!」
PDF
834KB
2024/05/23
7199 梅雨前線に伴う大雨に係る注意喚起について
令和3年7月5日付県からの事務連絡です。
PDF
121KB
2021/07/05
7200
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A
令和2年4月9日付け国からの事務連絡及び別紙資料です。(介護保険最新情報 Vol.815)

222KB
2020/04/10

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)