介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
73617380件目を表示
該当件数8,124
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
7361 「事例を通して考える8050問題~中高年層の引きこもり相談への支援~」のご案内
厚木保健福祉事務所大和センターから「事例を通して考える8050問題~中高年層の引きこもり相談への支援~(令和5年度厚木保健福祉事務所大和センター地域包括ケア・在宅医療連携推進事業)」のご案内 」のご案内チラシ兼申込書です。
Word
71KB
2023/12/20
7362
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成22年9月8日 電動車いす(ハンドル形)の使用に関する注意喚起について
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(22.10.4)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
206KB
2023/11/20
7363 【事務連絡】WEBセミナー「高齢者の水分補給」について
令和4年9月15日付け県からの事務連絡です。
PDF
76KB
2023/09/14
7364 リーフレット「災害時における入浴支援について~移動入浴車による支援事例から考える~」について
令和2年8月3日付け県事務連絡です。
PDF
64KB
2020/08/04
7365
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について
令和2年3月25日付けの国からの事務連絡です。(介護保険最新情報 vol.793)
PDF
761KB
2020/04/27
7366
5.国・県の通知
└ その他
高齢者の医薬品適正使用の指針(総集編)について【県通知】
平成30年6月13日付け県からの通知です。
PDF
104KB
2018/06/13
7367 平成21年7月 介護サービス事業所一覧
平成21年7月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
62KB
2011/12/27
7368 認知症従事者研修チラシ兼研修参加申込書
鎌倉保健福祉事務所三崎センター主催の認知症従事者研修に関するチラシと申込書
Word
194KB
2023/12/14
7369
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成22年8月27日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(電動車いす(ハンドル型))
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(22.8.30)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
436KB
2023/11/20
7370 WEBセミナー高齢者の水分補給
WEBセミナーのご案内です。
PDF
423KB
2023/09/14
7371 リーフレット「災害時における入浴支援について~移動入浴車による支援事例から考える~」について
令和2年7月22日付け国事務連絡です。
PDF
131KB
2020/08/04
7372
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
「布製マスクの配布に関する電話相談窓口」の設置等について
令和2年3月26日付けの県からの事務連絡です。

146KB
2020/04/27
7373
5.国・県の通知
└ その他
高齢者の医薬品適正使用の指針(総集編)について【国通知】
平成30年5月29日付け国からの通知及び「高齢者の医薬品適正使用の指針(総集編)」です。
PDF
1MB
2018/06/13
7374 平成21年7月 介護予防サービス事業所一覧
平成21年7月1日新規指定の介護予防サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
50KB
2011/12/27
7375 ●小田原保健福祉事務所からのお知らせ●落語で学ぶ「人生会議」講演会のお知らせ
令和6年1月24日(水)に小田原市内で開催する講演会です。自分が望む医療やケアを前もって話し合い、共有する「人生会議」について、落語で楽しく学べます。
PDF
221KB
2023/12/13
7376
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成22年8月6日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド用手すり)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(22.8.18)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
1MB
2023/11/20
7377 【事務連絡】毒キノコによる食中毒の注意喚起について
令和4年9月15日付け県からの事務連絡です。
PDF
78KB
2023/09/14
7378 リーフレット「災害時における入浴支援について~移動入浴車による支援事例から考える~」について
国からのお知らせです。
PDF
4MB
2020/08/04
7379
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
「布製マスクの配布に関する電話相談窓口」 の設置等について
令和2年3月25日付けの国からの事務連絡及び別紙資料です。(介護保険最新情報 vol.794)

297KB
2020/04/27
7380 平成21年6月 介護サービス事業所一覧
平成21年6月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします。
Excel
61KB
2011/12/27

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)