書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | |
---|---|---|---|---|
7381 | 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について(別添1) | 平成30年3月14日付け国からの通知の別添資料1「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」及び解説編です。 | PDF 472KB |
2018/04/05 |
7382 | 平成21年5月 介護予防サービス事業所一覧 | 平成21年5月1日新規指定の介護予防サービス事業所一覧について掲載いたします | Excel 49KB |
2011/12/27 |
7383 | <地域で保健・医療・福祉の仕事に携わっている方向け>「令和6年度医療と地域生活をつなぐ多職種連携研修」 | 研修の募集案内と募集要項です。 | PDF 644KB |
2024/04/17 |
7384 | 交付要綱 別紙1 | 交付要綱の別紙1です。対象サービス毎の交付率と非対象サービス一覧です。 | PDF 76KB |
2024/03/28 |
7385 | 令和5年度在宅難病患者保健福祉従事者研修の開催について | 『在宅神経難病患者の他職種連携について』の研修会です。 | PDF 926KB |
2023/11/28 |
7386 | 平成22年5月11日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(歩行車) | 「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(22.5.14)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。 | PDF 135KB |
2023/11/20 |
7387 | 出張理容・出張美容に係るお知らせ | 令和4年6月22日付け高齢福祉課からの事務連絡です。(入所施設対象) | PDF 77KB |
2023/09/14 |
7388 | 令和2年7月豪雨による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4) | 令和2年7月31日付け県からの事務連絡です。 | PDF 102KB |
2020/07/31 |
7389 | 新型コロナウイルス感染症対策に伴う子ども食堂とフードバンクとの協力について | 令和2年3月13日付けの国からの事務連絡です。 | PDF 147KB |
2020/04/27 |
7390 | 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について(国通知及び別添2) | 平成30年3月14日付けの国からの通知及び別添2です。 | PDF 155KB |
2018/04/05 |
7391 | 平成21年4月 介護サービス事業所一覧 | 平成21年4月1日新規指定の介護サービス事業所一覧について掲載いたします | Excel 78KB |
2011/12/27 |
7392 | 交付要綱 別紙様式2 | 交付要綱の別紙様式2(処遇改善計画書)です。 | PDF 264KB |
2024/06/20 |
7393 | 【ご案内】3/25 神奈川県 WHOエイジフレンドリーシティ推進オンラインセミナー ~健康な高齢化を実現するための新たなアプローチ~ | 「高齢者のための包括的ケア(ICOPE)」や、医療・介護従事者向けの慢性腰痛管理ガイドライン、さらに演劇手法を用いた健康教育プログラムなどについてのオンラインセミナー開催案内です。 | PDF 1MB |
2024/03/06 |
7394 | 介護施設・介護予防事業所向け研修会 実施要領 (オーラルフレイル対策による健康寿命延伸事業) | 高齢者が利用する施設(通所型・入所型)、介護事業所等の職員の方を対象とした、オーラルフレイルのチェックシートを使ったスクリーニング検査や施設でできる改善プログラムを紹介し、オーラルフレイル対策について、学ぶ研修会です。 | Word 23KB |
2023/11/28 |
7395 | 平成22年4月30日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド) | 「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(22.5.14)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。 | PDF 173KB |
2023/11/20 |
7396 | 出張理容・出張美容に係るお知らせについて(依頼) | 令和4年6月16日付け生活衛生課からの通知です。 | PDF 82KB |
2023/09/14 |
7397 | 令和2年7月豪雨による被害に対し社会福祉法人が寄付金(義援金)を支出することについての特例 | 令和2年7月14日付け国からの事務連絡です | PDF 80KB |
2020/07/22 |
7398 | 新型コロナウイルス感染症対策に伴い食品関連事業者から発生する未利用食品についてのフードバンクへの情報提供について ほか | 令和2年3月13日付けの国からの事務連絡別添資料です。 | PDF 1MB |
2020/04/27 |
7399 | 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について(県通知) | 平成30年4月4日付けの県からの通知です。 | PDF 116KB |
2018/04/05 |
7400 | 平成21年4月 介護予防サービス事業所一覧 | 平成21年4月1日新規指定の介護予防サービス事業所一覧について掲載いたします | Excel 62KB |
2011/12/27 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
- 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
- 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)