8081 |
応募用紙
左記応募用紙でご応募ください
|
Word 20KB |
2021/01/28 |
8082 |
入居契約書啓発セミナーについて
令和元年12月27日付け県からの通知です。
|
PDF 92KB |
2019/12/27 |
8083 |
入居契約書啓発セミナーについて
令和元年12月20日付け有料老人ホーム協会からの情報提供です。
|
PDF 839KB |
2019/12/27 |
8084 |
2019年度介護報酬改定について
H31.2.13介護給付費分科会 資料1
|
PDF 592KB |
2019/09/30 |
8085 |
介護報酬の算定構造
H31.2.13介護給付費分科会 資料2
|
PDF 709KB |
2019/09/30 |
8086 |
「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する件」の公布について
介護保険最新情報 vol.704
平成31年3月28日
|
627KB |
2019/09/30 |
8087 |
「介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」及び「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(平成31年4月12日)」
介護保険最新情報vol.719
|
PDF 955KB |
2019/09/30 |
8088 |
「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和元年7月23日)」
介護保険最新情報vol.734
|
PDF 652KB |
2019/09/30 |
8089 |
「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和元年8月29日)」
介護保険最新情報vol.738
|
PDF 347KB |
2019/09/30 |
8090 |
利用料金早見表(R元年10月改定案)
改定案を反映した早見表です。(居宅系サービス)
|
Excel 268KB |
2019/09/30 |
8091 |
5.国・県の通知
└ 消費税率の引き上げ等に伴う有料老人ホーム事業の運営における留意事項について
消費税率の引上げ等に伴う有料老人ホーム事業の運営における留意事項について(国通知)
令和元年9月18日付け国からの通知です
|
PDF 368KB |
2019/09/26 |
8092 |
介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例等について
介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例及び条例施行規則の解釈通知です。
|
PDF 570KB |
2018/09/28 |
8093 |
介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する条例施行規則の全文です。
|
PDF 85KB |
2018/09/28 |
8094 |
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(H30.4.1)
高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について
県からの通知です。
|
PDF 96KB |
2018/03/31 |
8095 |
登録喀痰吸引等事業者実地研修評価票
登録喀痰吸引等事業者が実施する実地研修の評価票です。
|
Excel 75KB |
2017/07/04 |
8096 |
登録喀痰吸引等事業者合格判定基準
登録喀痰吸引等事業者が実施する実地研修の合格判定基準です。
|
PDF 13KB |
2017/07/04 |
8097 |
厚労省喀痰吸引等制度通知(登録喀痰吸引等事業者の実地研修評価方法について)
厚労省喀痰吸引等制度通知(登録喀痰吸引等事業者の実地研修について)のうち実施研修の評価方法についてです。
|
PDF 57KB |
2017/07/04 |
8098 |
介護福祉士の実地研修を行う指導講師について
介護福祉士の実地研修を行う指導講師について本県の考え方を示したものです。
|
PDF 14KB |
2017/07/04 |
8099 |
国喀痰吸引等研修実施要綱(別添2)
国喀痰吸引等研修実施要綱(別添2)第1号、第2号(不特定多数の者対象)の研修実施方法についてです。
|
PDF 497KB |
2017/07/04 |
8100 |
国喀痰吸引等研修実施要綱別添4(介護福祉士に対する実地研実施方法)
国喀痰吸引等研修実施要綱別添4(介護福祉士に対する実地研実施方法)登録喀痰吸引等事業者の実地研修の方法についてです。
|
PDF 106KB |
2017/07/04 |