介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
81018113件目を表示
該当件数8,113
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
8101
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 8.登録喀痰吸引等事業者(特定行為事業者)登録状況一覧
神奈川県からのお知らせ(事業者登録状況)
登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)の登録状況についてのお知らせです。
PDF
64KB
2017/07/04
8102
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 11.登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)登録に係る業務方法書の参考例について
喀痰業務方法書参考例(研修指示書、管理簿未掲載)
喀痰吸引等事業者業務方法書参考例(WORD版、ただし研修指示書、管理簿を除く)です。
Word
273KB
2017/07/03
8103
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 11.登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)登録に係る業務方法書の参考例について
研修修了者管理簿( 県別紙様式1)EXCEL版
研修修了者管理簿( 県別紙様式1)EXCEL版、業務方法書の一部(喀痰吸引等事業者に限る。)です。
Excel
29KB
2017/07/03
8104
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 11.登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)登録に係る業務方法書の参考例について
介護職員等喀痰吸引等研修指示書
介護職員等喀痰吸引等研修指示書(業務方法書の一部)です(喀痰吸引等事業者に限る。)。
Word
15KB
2017/07/03
8105
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 6.認定特定行為業務従事者の認定及び登録喀痰吸引等事業者の登録手続(平成29年7月1日以降)について
神奈川県特定行為事業者の登録申請等に係る事務取扱要綱
「神奈川県喀痰吸引等業務登録申請等実施要綱」(令和5年1月10日改正版)です。
PDF
305KB
2017/07/03
8106
5.国・県の通知
└ 各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認について
02-1_別添_【厚労省依頼文】各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認について
厚生労働省からの依頼文書です。
PDF
1MB
2017/06/29
8107
5.国・県の通知
└ 各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認について
県通知
県からの通知です。
PDF
101KB
2017/06/29
8108
5.国・県の通知
└ 各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認について
【別紙1】(確認票)社会保険等への加入状況について
確認票です。
Word
27KB
2017/06/29
8109
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 15.喀痰吸引等制度に係る処分(取消、全部・一部の登録の停止、改善命令、適合命令)について
登録研修機関に対する行政処分について
PDF
63KB
2017/03/01
8110
5.国・県の通知
└ 【重要】「ともに生きる社会かながわ憲章」
「ともに生きる社会かながわ憲章」の周知について(依頼)
平成28年10月20日付 県から本憲章についての周知依頼です。
PDF
5KB
2016/10/21
8111
20.振興会からのお知らせ(操作マニュアルなど)
└ 生活支援情報サービスかながわ
災害時被害状況確認システム操作マニュアル(生活支援情報サービスかながわ)
生活支援情報サービスかながわの災害時被害状況確認システム操作マニュアルです。(平成28年8月版)
PDF
636KB
2015/08/07
8112
サービス付き高齢者向け住宅について
サービス付き高齢者向け住宅については神奈川県ホームページをご覧ください。(http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f360705/)
サービス付き高齢者向け住宅にかかる神奈川県ホームページ等のURL
PDF
26KB
2012/01/06
8113
5.国・県の通知
└ 介護施設等自家発電装置整備事業費補助について
口座振込申出書
実績報告に必要な書類
Word
29KB
2012/01/06

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)