801 |
申請書
補助金申請時に必要な様式1~3です。
※複数の事業所・施設がある場合は様式3(個票)を複製してください。
|
Excel 72KB |
2021/12/24 |
802 |
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和3年6月9日)
介護保険最新情報Vol.991
|
PDF 223KB |
2021/06/17 |
803 |
令和3年9月30日までの上乗せ分について
令和3年4月20日付け県からの事務連絡です。
|
PDF 73KB |
2021/04/20 |
804 |
利用料金早見表(令和4年10月改定)
改定を反映した早見表です。(居宅系サービス)
|
PDF 281KB |
2021/03/19 |
805 |
令和3年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書 」に係る提出期限について
令和3年1月8日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡。提出期限は4月15日(木)とする予定とされました。
|
PDF 124KB |
2021/01/19 |
806 |
【事業3】様式1
事業3に係る費用の請求様式です。
|
Word 36KB |
2020/08/19 |
807 |
研修プログラム
No.8厚木保健福祉事務所
|
PDF 107KB |
2020/06/24 |
808 |
神奈川県からのお知らせ[
認定特定行為業務従事者が心身の故障により業務を適正に行うことができない者に該当したときの辞退、手続について
|
PDF 47KB |
2020/01/31 |
809 |
ヒアリに関する対応について(県事務連絡)
令和元年10月30日付け県からの通知です。
|
PDF 95KB |
2019/10/30 |
810 |
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について事務連絡です。
|
PDF 126KB |
2019/08/28 |
811 |
令和元年度 新規養成研修実施要領
令和元年度の新規養成に係る実施要領です。受講の手続きは、評価機関を通じて行ってください。
|
PDF 183KB |
2019/08/06 |
812 |
5.国・県の通知
└ 介護サービス事業所・施設における安全運転管理者制度について
介護サービス事業所・施設における安全運転管理者制度について
県からの通知です。
|
PDF 747KB |
2019/03/26 |
813 |
1.新規事業者指定
└ 16.介護医療院(介護医療院が行う短期入所療養介護を含む)【保健・居住施設グループ】
第12号様式 エックス線装置設置届
介護医療院にエックス線装置を設置する場合に提出してください。
(医療機関の装置を共用する場合は不要)
(New R4.8.30)
|
Word 23KB |
2019/02/05 |
814 |
消費税の軽減税率制度導入に向けた対応について
事務連絡本文です。
|
PDF 71KB |
2018/11/19 |
815 |
平成31年度介護予防訪問リハビリテーションの事業所評価加算(申出)の届出について(通知)
介護予防訪問リハビリテーション向けの県通知です。(H30.9.21掲載)
|
Word 57KB |
2018/09/21 |
816 |
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(H30.8.1)
高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について
県からの通知です。
|
Word 21KB |
2018/08/13 |
817 |
外部評価等の取扱いについて
|
PDF 108KB |
2018/03/28 |
818 |
平成18年10月17日付老計発第1017001号厚生労働省老健局計画課長通知
最終改正 平成21年3月27日
|
Word 9MB |
2018/03/28 |
819 |
介護職員等によるたんの吸引・経管栄養の適切な実施について(平成29年3月17日県通知)
施設や事業所で介護職員がたんの吸引・経管栄養を実施するための要件や留意事項等をまとめましたので、内容をよく御確認ください。
|
PDF 39KB |
2017/03/17 |
820 |
地域密着型通所介護の創設に伴う事業者向け説明会について
神奈川県では地域密着型通所介護の創設に当たり、県所管域(政令指定都市及び中核市を除く。)の指定通所介護事業者に対する周知や理解促進などを図るため、「地域密着型通所介護の創設に伴う説明会」を開催します。
(平成28年2月26日(金))
|
Word 130KB |
2016/02/24 |