介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
801820件目を表示
該当件数8,230
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
801
13.外部評価
└ 神奈川県における指定認知症対応型共同生活介護事業者が実施する外部評価に係る評価調査員等研修実施要領
評価調査員研修実施要領
評価調査員養成等研修の実施について必要な事項を定めました。(令和6年4月1日改正)
Word
80KB
2024/03/28
802
13.外部評価
└ 神奈川県認知症対応型共同生活介護の外部評価に係る評価調査員養成等研修機関指定要綱
指定研修機関選定要綱
外部評価に係る研修機関の指定について、必要な事項を定めました。(令和6年4月1日改正)
Word
66KB
2024/03/28
803
5.国・県の通知
└ 特別養護老人ホーム入退所指針
新旧対照表(参考)
令和6年3月7日適用分に係る新旧対照表です。
PDF
219KB
2024/03/07
804
5.国・県の通知
└ 電子申請システムによる問合せ方法の拡大について【保健・居住施設グループ】
電子申請システムによる問合せ方法の拡大について
令和6年1月30日付け県からの事務連絡です。
PDF
23KB
2024/01/30
805
1.新規事業者指定
└   2.訪問介護(共生型訪問介護を含む) 【在宅サービスグループ】
【マニュアル】電子申請届出システム操作ガイド
システムの操作については、こちらを参照してください。 ※新規指定申請についてはP11~25に記載されています。
PDF
3MB
2023/10/24
806
5.国・県の通知
└ かながわ感動介護大賞
ありがとうカード感動推奨事例の紹介
応募された「ありがとうカード」の中から、「ありがとうカード推奨事例」を紹介しています。
PDF
1MB
2023/05/24
807
5.国・県の通知
└ 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金について
神奈川県地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金交付要綱_別表
神奈川県地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の交付要綱別表です。
PDF
155KB
2023/04/12
808
20.振興会からのお知らせ(操作マニュアルなど)
└ 介護情報サービスかながわリニューアルに伴う自治体向け操作説明会
04.参考資料_会議後Q&A
介護情報サービスかながわリニューアルに伴う自治体向けQ&Aです。随時更新されます。 ※令和5年3月6日更新
Word
16KB
2023/03/06
809
10.セミナー・講習会・研修
└ 令和4年度高齢者権利擁護・身体拘束廃止推進研修のご案内
研修受講施設募集通知(要領・日程表)
令和4年度高齢者権利擁護・身体拘束廃止推進研修の受講施設募集通知、開催要領、日程表
PDF
396KB
2023/02/15
810
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算について
1 令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算の提出について(通知)
令和4年8月3日付けの通知です。
PDF
172KB
2022/08/03
811
19.補助金・助成金等
└ 感染防止対策支援事業(介護分)※0.1%特例に代わる補助金
申請書
補助金申請時に必要な様式1~3です。 ※複数の事業所・施設がある場合は様式3(個票)を複製してください。
Excel
72KB
2021/12/24
812 令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和3年6月9日)
介護保険最新情報Vol.991
PDF
223KB
2021/06/17
813
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 令和3年9月30日までの上乗せ分について
令和3年9月30日までの上乗せ分について
令和3年4月20日付け県からの事務連絡です。
PDF
73KB
2021/04/20
814
18.令和3年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 利用料金早見表(居宅サービス)
利用料金早見表(令和4年10月改定)
改定を反映した早見表です。(居宅系サービス)
PDF
281KB
2021/03/19
815
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和3年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算
令和3年度の「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書 」に係る提出期限について
令和3年1月8日付け厚生労働省老健局老人保健課事務連絡。提出期限は4月15日(木)とする予定とされました。
PDF
124KB
2021/01/19
816
19.補助金・助成金等
└ 新型コロナウイルス感染に係る社会福祉施設等支援事業
【事業3】様式1
事業3に係る費用の請求様式です。
Word
36KB
2020/08/19
817
10.セミナー・講習会・研修
└ 訪問看護及び福祉施設等の従事者向け新型コロナウイルス感染症対策研修会について(保健福祉事務所開催)
研修プログラム
No.8厚木保健福祉事務所
PDF
107KB
2020/06/24
818
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 2.認定特定行為業務従事者の認定辞退・返納手続について
神奈川県からのお知らせ[
認定特定行為業務従事者が心身の故障により業務を適正に行うことができない者に該当したときの辞退、手続について
PDF
47KB
2020/01/31
819
5.国・県の通知
└ ヒアリに関する対応について
ヒアリに関する対応について(県事務連絡)
令和元年10月30日付け県からの通知です。
PDF
95KB
2019/10/30
820
5.国・県の通知
└ 「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応 について
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について
「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定に伴う対応について事務連絡です。
PDF
126KB
2019/08/28

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)