介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
921940件目を表示
該当件数8,123
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
921
5.国・県の通知
└ 【重要】社会福祉施設等の防災対策関係
避難等に当たって配慮を要する者が入所する社会福祉施設等における防火体制等の周知徹底について
平成30年2月2日付けの厚労省4課連盟通知です。

62KB
2018/02/06
922
7.条例・解釈通知等
└ 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例等の公布
1-3.指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例改正文
条例の改正文です。
PDF
292KB
2016/01/06
923
7.条例・解釈通知等
└ 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例等の公布
5.指定介護予防サービス等の事業の人員、設備、運営等に関する基準等を定める条例施行規則の一部を改正する規則の概要(H27.4.1)
規則の概要です。
PDF
172KB
2016/01/06
924
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について
7.指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等及び指定介護予防サービス等の事業の人員、設備、運営等に関する基準等を定める条例等の一部改正について (通知)
県から事業者様あての通知です。
PDF
83KB
2016/01/06
925
5.国・県の通知
└ 居宅介護支援費に係る特定事業所集中減算「正当な理由」の判断基準等の改定について
13.【H27年度後期分判定期間から】特定事業所集中減算「正当な理由」の判断基準等の改定に関するQ&A vol2
【H27年度後期分判定期間から】
Excel
24KB
2015/08/20
926
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 6.認定特定行為業務従事者の認定及び登録喀痰吸引等事業者の登録手続(平成29年7月1日以降)について
【申請様式】認定特定行為業務従事者認定証交付申請管理票」
Word
43KB
2013/04/02
927
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 10.登録研修機関の登録について
    〃   
別添1
PDF
624KB
2012/04/19
928
介護報酬改定に伴う加算届の取扱い
介護職員処遇改善加算4/5
平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(New H24.3.21)
PDF
348KB
2012/03/21
929
1.新規事業者指定
└  14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
※加算に関する書類の掲載場所について
新規指定の際には、加算を取らない場合でも必ず「加算に関する届出書等」が必要となりますので、ご確認ください。
Word
24KB
2004/05/08
930
4.指定(許可)更新
└ 0.指定(許可)更新にかかる通知・受付スケジュール等
1.受付スケジュール(令和7年8月更新分)
(保健居住施設G及び福祉施設G分)令和7年7月31日に有効期間が終了する事業所についての指定更新申請受付一覧です。
PDF
312KB
2025/05/12
931
4.指定(許可)更新
└ 1.指定更新関係※介護老人保健施設及び介護医療院以外【在宅サービスG、福祉施設G、保健・居住施設G】
よくある質問
指定更新申請書類作成に関するQ&Aです。(R7.3.27 New)
PDF
173KB
2025/03/27
932 10.【福祉用具貸与・特定福祉用具販売】
令和6年11月版 運営の手引き(令和7年2月6日一部改訂)
PDF
3MB
2025/02/06
933
9.運営状況点検書・運営の手引き
└ 1.運営状況点検書
11.【介護老人福祉施設・短期入所生活介護】令和6年度 運営状況点検書
特別養護老人ホーム及び併設される短期入所生活介護事業者については当該点検書をご利用ください。
Excel
684KB
2024/12/27
934
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について【県事務連絡】
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和3年3月8日~令和6年12月16日分)の令和6年12月18日付けの県からの事務連絡です。
PDF
66KB
2024/12/18
935
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
新型コロナウイルス感染症5類移行後の高齢者施設における面会状況調査について
令和6年10月10日付け県からの事務連絡です。こちらに記載のURLから回答をお願いします。
PDF
114KB
2024/10/10
936
4.指定(許可)更新
└ 2.許可更新関係 (介護老人保健施設) 【保健・居住施設グループ】
よくある質問
老健以外のサービスについては、【指定更新関係書類】の「よくある質問」もご確認ください。 (New R6.10.1)
Excel
191KB
2024/10/01
937
2.変更・廃止・休止・再開届
└ 16.介護医療院【保健・居住施設グループ】
別紙様式第一号(六) 再開届出書
介護医療院を再開する際の届出様式です。(New R6.10.1)
Excel
19KB
2024/10/01
938
2.変更・廃止・休止・再開届
└ 15.介護老人保健施設(短期入所療養介護を含む) 【保健・居住施設グループ】
別紙様式第一号(六) 再開届出書
介護老人保健施設を再開する際の届出様式です。(New R6.10.1)
Excel
19KB
2024/10/01
939
2.変更・廃止・休止・再開届
└ 14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
★【老人福祉法】第8号様式(老人ホーム事業変更届)
老人福祉法上の届出書です。
Word
16KB
2024/09/20
940
5.国・県の通知
└ 特別養護老人ホーム入退所指針
様式2 標準入所希望者調査票
入所希望者調査票の標準的な様式です。
PDF
127KB
2024/04/30

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)