介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
11211140件目を表示
該当件数8,123
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
1121
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等の公布について(H30.4.1)
2-3.介護保険法施行条例の一部を改正する条例新旧対照表(平成30年3月30日公布分)
条例の新旧対照表です。
PDF
52KB
2018/04/03
1122
5.国・県の通知
└ 【重要】社会福祉施設等の防災対策関係
【ご案内】水害・土砂災害への備えに関する要配慮者利用施設の管理者向け説明会の御案内
平成29年2月1日付 神奈川県県土整備局河川下水道部河川課・砂防海岸課からの開催案内です。
PDF
113KB
2017/02/06
1123
10.セミナー・講習会・研修
└ 地域密着型通所介護の創設に伴う説明会について
【資料】地域密着型通所介護の創設に伴う事業者向け説明会資料
必ず印刷し、説明会にご持参ください。
PDF
1MB
2016/02/24
1124
7.条例・解釈通知等
└ 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例等の公布
4.改正前の指定介護予防サービス等の事業の人員、設備、運営等に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の概要(H27.4.1)
条例の概要です。
PDF
176KB
2016/01/06
1125
5.国・県の通知
└ 居宅介護支援費に係る特定事業所集中減算「正当な理由」の判断基準等の改定について
20.【H27年度後期分判定期間から】「特定事業所集中減算」テキスト(内容)
【H27年度後期分判定期間から】(9.27訂正版:対象サービスに通所リハビリテーション追加)
Word
217KB
2015/08/20
1126
20.振興会からのお知らせ(操作マニュアルなど)
└ 01 介護情報サービスかながわ 指定事業者用、操作マニュアル類
写真・動画登録マニュアル
【全事業所向け】 事業所詳細画面において写真・動画を登録する方法についての操作マニュアルです。 (平成27年6月発行)
PDF
615KB
2015/06/18
1127
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 10.登録研修機関の登録について
【申請様式】社会福祉士法及び介護福祉士法附則第7条の規定に該当しない旨の誓約書(様式10-1)
Word
35KB
2013/04/16
1128
介護報酬改定関係省令及び告示の改正案(全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料)(H24.2.23)
   〃      (P59~63)
2.指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準
PDF
531KB
2012/03/05
1129
5.国・県の通知
└ 介護施設等自家発電装置整備事業費補助について
実績報告書(個票)
実績報告に必要な書類
Excel
21KB
2012/01/06
1130
5.国・県の通知
└ 訪問介護関連 【在宅サービスグループ】
適切な訪問介護サービス等の提供について
介護保険最新情報vol.104(平成21年7月27日厚生労働省老健局振興課発出)
PDF
224KB
2009/08/13
1131
適合高齢者専用賃貸住宅について
【適合高専賃基準の取扱いについて】
神奈川県における「厚生労働大臣が定める適合高専賃の基準」の取扱い
Word
29KB
2007/08/22
1132
4.指定(許可)更新
└ 0.指定(許可)更新にかかる通知・受付スケジュール等
1.受付スケジュール(令和7年5月更新分)
保健居住施設G及び福祉施設G分)令和7年4月30日に有効期間が終了する事業所についての指定更新申請受付一覧です。
PDF
315KB
2025/02/05
1133
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について【国事故報告】
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和3年3月8日~令和6年8月19日分)の令和6年8月19日付けの厚生労働省からの事故報告です。
PDF
280KB
2024/08/21
1134
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準等の公布について(R6.4.1)
4-1.指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例(令和6年4月1日施行分)の概要
条例の概要です。
PDF
77KB
2024/04/03
1135
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 新型コロナウイルス感染症にかかる情報
(別紙)日次報告webフォーム入力マニュアル
利用者又は職員に新型コロナ陽性者が発生した施設はこちらを参照の上、日次報告Webフォームで感染状況を報告してください。(ただし横浜市、川崎市、横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町に所在する施設は対象外です。)
PDF
2MB
2024/04/01
1136
5.国・県の通知
└ 特別養護老人ホーム入退所指針
様式1・標準入所申込書
入所申込書の標準的な様式です。(R4.3.28押印欄削除しました)
Word
34KB
2024/03/07
1137
1.新規事業者指定
└  14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
様式A(従来型用)
従来型特別養護老人ホームに係る「施設の設備等に係る一覧表(追加項目)です。
Word
105KB
2022/07/15
1138
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(R3.4.1)
2-1.特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例について
特別養護老人ホーム条例解釈通知の改正後全文です。
PDF
496KB
2021/06/16
1139
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例の公布について(R3.4.1)
2-1.養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(令和3年4月1日施行分)の概要
条例の概要です。
PDF
147KB
2021/03/31
1140
5.国・県の通知
└ 【重要】社会福祉施設等の防災対策関係
【ご案内】別紙 水害・土砂災害への備えに関する要配慮者利用施設の管理者向け説明会出席票
説明会の出席票です。当日、印刷の上、必要事項記載して会場にて提出をお願いします。
PDF
71KB
2017/02/06

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)