介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
11811200件目を表示
該当件数8,123
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
1181
1.新規事業者指定
└  14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
建物面積表
老人福祉法申請に係る参考書式です。
Excel
34KB
2022/07/15
1182
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(H30.8.1)
2.介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例について
改正後の解釈通知本文です。
PDF
503KB
2018/08/13
1183
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例施行規則等の公布について(H30.4.1)
1-2.特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例施行規則の一部を改正する規則新旧対照表
規則の新旧対照表です。
PDF
40KB
2018/03/29
1184
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(H30.4.1)
2‐2.軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例について新旧対照表
新旧対照表です。
PDF
79KB
2018/03/29
1185
5.国・県の通知
└ 【重要】社会福祉施設等の防災対策関係
【重要】介護保険施設等における利用者の安全確保及び非常災害時時の体制整備の強化・徹底について
平成28年9月30日付 県からの通知 別紙 「平成28年度非常災害対策点検書」 です。
Excel
41KB
2016/09/30
1186
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 10.登録研修機関の登録について
【申請様式】登録研修機関休廃止届出書(第14号様式)
Word
43KB
2013/04/16
1187
5.国・県の通知
└ 訪問介護関連 【在宅サービスグループ】
訪問系居宅サービス事業者等の駐車許可について
H16.11.1よりサービス提供時に使用する事業所所有車両の駐車許可の対象が拡大。(拡大対象:訪問介護、訪問リハビリ)
Word
27KB
2009/08/19
1188
5.国・県の通知
└ 訪問介護関連 【在宅サービスグループ】
指定訪問介護事業所の障害者自立支援法に係る扱い
介護保険最新情報Vol.22
PDF
86KB
2009/08/13
1189
令和6年度介護保険制度改正・報酬改定
└ 令和6年度介護報酬改定に伴う加算届の取扱いについて
(別紙)加算届出書記載方法
令和7年4月1日から「業務継続計画策定の有無 基準型」として届け出る場合の加算届出書記載方法です。(訪問系サービス及び福祉用具貸与事業所向け)
PDF
1MB
2024/12/23
1190
4.指定(許可)更新
└ 0.指定(許可)更新にかかる通知・受付スケジュール等
1.受付スケジュール(令和7年2月更新分)
(在宅サービスG分) 令和7年1月31日に有効期間が終了する事業所についての指定更新申請受付一覧です。
PDF
116KB
2024/12/09
1191
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について【県事務連絡】
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和3年3月8日~令和6年7月29日分)の令和6年8月6日付けの県からの事務連絡です。
PDF
66KB
2024/08/06
1192
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準等の公布について(R6.4.1)
6-2.指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例(令和6年4月1日施行分)の新旧対照表
条例の新旧対照表です。
PDF
547KB
2024/04/03
1193
1.新規事業者指定
└  14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
写真撮影箇所一覧
「写真撮影箇所一覧」を参照の上、老人福祉法申請に係る写真を提出してください。
PDF
322KB
2022/07/15
1194
5.国・県の通知
└ 【重要】社会福祉施設等の防災対策関係
【重要】今後の水害等に備えた警戒避難体制の確保について
平成28年9月8日付けの県からの事務連絡及び平成28年9月2日付けの厚生労働省他からの事務連絡及び内閣府(防災担当)作成のガイドラインです。
PDF
5MB
2016/09/20
1195
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 10.登録研修機関の登録について
登録研修機関 登録申請書
登録申請書の様式です
Word
73KB
2012/04/03
1196
4.指定(許可)更新
└ 0.指定(許可)更新にかかる通知・受付スケジュール等
1.受付スケジュール(令和7年2月更新分)
保健居住施設G及び福祉施設G分)令和7年1月31日に有効期間が終了する事業所についての指定更新申請受付一覧です。
PDF
424KB
2024/12/03
1197
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例等に関する解釈通知について(R6.4.1)
3‐1.養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例について
養護老人ホーム条例解釈通知の改正後全文です。
PDF
552KB
2024/11/10
1198
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について【国事故報告】
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和3年3月8日~令和6年5月27日分)の令和6年5月27 日付けの厚生労働省からの事故報告です。
PDF
278KB
2024/06/06
1199
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準等の公布について(R6.4.1)
7-1.指定介護予防サービス等の事業の人員、設備、運営等に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例(令和6年4月1日施行分)の概要
条例の概要です。
PDF
130KB
2024/04/03
1200
1.新規事業者指定
└  14.介護老人福祉施設 【福祉施設グループ】
防災資機材一覧
老人福祉法申請に係る参考書式です。
Word
23KB
2022/07/15

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)