介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
17011720件目を表示
該当件数8,231
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
1701
5.国・県の通知
└ 【重要】東日本大震災関連情報
社会福祉施設における避難者受入人数等調査(調査票)
提出用調査票
Excel
19KB
2012/10/29
1702
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成24年9月4日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド用てすり)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(24.9.4)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
1MB
2012/09/10
1703
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和6年度介護職員処遇改善加算の実績報告について
介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について
令和6年3月15日老発0315第2号厚生労働省老健局長からの通知です。
PDF
3MB
2025/07/01
1704
2.変更・廃止・休止・再開届
└ 電子申請届出システムによる加算、変更、廃止、休止及び再開の届出について【福祉施設グループ、保健・居住施設グループ】
【マニュアル】電子申請届出システム操作ガイド
システムの操作については、こちらをご参照ください。
PDF
3MB
2025/03/31
1705
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和7年度介護職員等処遇改善加算
(別紙様式2)処遇改善計画書
計画書の様式です。
Excel
549KB
2025/03/12
1706
1.新規事業者指定
└   5.訪問リハビリテーション(介護老人保健施設等のみなし指定) 【在宅サービスグループ】
指定を不要とする旨の申出書
Excel
20KB
2024/12/11
1707
5.国・県の通知
└ 個人情報の適切な取扱いについて
(参考新旧対照表)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(別添1)
令和6年12月2日付け国からの通知の別添です。
PDF
181KB
2024/12/11
1708
2.変更・廃止・休止・再開届
└ 11.特定施設入居者生活介護 【保健・居住施設グループ】
標準様式4
設備・備品等一覧表 ※チェックを入れて提出してください。 (New R6.10.1)
Excel
18KB
2024/10/01
1709
9.運営状況点検書・運営の手引き
└ 3.有料老人ホーム運営状況報告書(特定施設入居者生活介護事業所向け)
【記載例】重要事項説明書 別添1
別添1の記載例です。
PDF
126KB
2024/07/05
1710
3.加算届
└ 11.特定施設入居者生活介護 【保健・居住施設グループ】
退居時情報提供書様式
退去時情報提供加算に関し、退去者の入院先医療機関に交付するとともに、介護記録等に添付する様式です。(別紙様式12:特定施設入居者生活介護、別紙様式7:介護予防特定施設入居者生活介護)(New R6.3.29)
Excel
47KB
2024/07/02
1711
3.加算届
└ 15.介護老人保健施設、(予防)短期入所療養介護 【保健・居住施設グループ】
科学的介護推進に係る評価様式
LIFEへの提出情報に係る様式です。
Word
90KB
2024/05/15
1712
3.加算届
└ 16.介護医療院、(予防)短期入所療養介護【保健・居住施設グループ】
科学的介護推進に係る評価様式
LIFEへの提出情報に係る様式です。
Word
89KB
2024/03/29
1713
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算について
8 「介護職員処遇改善加算及び等特定に関する基本的考え方並びに事務処理手順及様式例の提示ついて」 の一部改正について
令和4年6月21日付けの厚生労働省老健局長からの通知です。
PDF
2MB
2022/08/03
1714
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和3年度介護職員処遇改善加算の実績報告について 
令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算実積報告書
報告書の書式です。こちらを使用して提出してください。 (※令和2年度の用紙とは異なります)
Excel
145KB
2022/07/08
1715
19.補助金・助成金等
└ 感染防止対策支援事業(介護分)※0.1%特例に代わる補助金
神奈川県地域医療介護総合確保基金事業費補助金(介護分)交付要綱
本補助事業が位置付けられている神奈川県地域医療介護総合確保基金事業費補助金(介護分)の交付要綱です。
PDF
512KB
2021/12/24
1716 「熱中症警戒アラート(試行)」の先行実施について
令和2年6月29日付け県事務連絡です。
PDF
90KB
2020/06/29
1717
5.国・県の通知
└ 【重要】地震発生に伴う介護職員等の派遣・要援護者の受入れ
平成28年熊本地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の応援派遣の開始について(国事務連絡)
平成28年5月2日付けの厚生労働省からの事務連絡です。
PDF
261KB
2016/05/13
1718 (国通知別添資料)夏祭り、花火大会等の行事に対する火災予防指導等の徹底について
平成26年8月5日付け消防庁予防課長通知(消防予第324号)に係る別添資料
PDF
282KB
2014/08/15
1719
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 13.介護職員等による喀痰吸引等の制度について
神奈川県からのお知らせ
喀痰吸引等制度Q&A(研修関係)についてのお知らせです。
Word
30KB
2013/03/06
1720
5.国・県の通知
└ 【重要】東日本大震災関連情報
全国避難者情報システムのお知らせ
「全国避難者情報システム」のお知らせ及び市町村窓口一覧等
PDF
616KB
2012/10/29

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)