介護情報サービスかながわ

書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
表示件数
17611780件目を表示
該当件数8,113
カテゴリ/文書名/文書内容
形式/サイズ
登録日付
1761
5.国・県の通知
└ 個人情報の適切な取扱いについて
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについて【国通知】
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについての平成29年度4月14日付けの厚生労働省の通知です。
PDF
94KB
2017/05/17
1762 平成26年8月31日 指定失効事業所一覧
平成26年8月31日 指定有効期間経過による失効事業所一覧について掲載いたします
Word
19KB
2014/09/02
1763
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成24年3月6日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(介護ベッド用手すり)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(24.3.6)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
882KB
2012/03/14
1764
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 5.登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)へのお知らせ(従事者名簿の変更について)
【記載例】登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)変更登録届出書(第3号様式)
届出書の記載例です。
Word
42KB
2025/03/03
1765
10.セミナー・講習会・研修
└ 法人後見担当者現任研修
令和6年度法人後見担当者現任研修
標記研修のご案内です。詳細については、別添の案内をご覧ください。なお、本研修は動画配信となります。
PDF
372KB
2024/10/11
1766
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算
2 処遇改善・特定処遇改善計画書提出フォーム操作マニュアル
電子申請の方法を記載したマニュアルです。(令和4年6月9日更新)
PDF
1MB
2022/03/25
1767 有料老人ホームにおける事故の報告様式等について(県通知)
令和3年4月21日付け県からの事務連絡です。
PDF
95KB
2021/04/21
1768
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例の公布について(R3.4.1)
9-2.介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(令和3年4月1日施行分)の改正文
条例の改正文です。
PDF
196KB
2021/03/31
1769
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例施行規則等の公布について(R3.4.1)
2-1.介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例施行規則の一部を改正する規則改正文
規則の改正文です。
PDF
70KB
2021/03/31
1770
5.国・県の通知
└ 個人情報の適切な取扱いについて
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについて【県通知】
医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスについての平成29年5月17日付けの県通知からの通知です。
PDF
71KB
2017/05/17
1771 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(事務連絡)
平成28年6月10日付け県からの事務連絡です。
PDF
163KB
2016/06/10
1772
5.国・県の通知
└ 【重要】地震発生に伴う介護職員等の派遣・要援護者の受入れ
福島県相双地域等への介護職員等の応援事業の期間延長について
平成26年2月7日付け県通知及び平成27年1月17日付け国通知等になります。
PDF
663KB
2014/02/07
1773 平成25年10月31日 指定失効事業所一覧
平成25年10月31日 指定有効期間経過による失効事業所一覧について掲載いたします
Excel
19KB
2013/11/01
1774
11.安全衛生管理・事故関連・防災対策
└ 福祉用具事故情報(~令和7年2月28日)
平成24年3月2日 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について(電動車いす)
「【情報提供】福祉用具の重大製品事故報告について(24.3.2)」により厚生労働省から情報提供があった消費者庁が公表した重大製品事故の情報です。
PDF
2MB
2012/03/14
1775
15.介護職員等によるたんの吸引・経管栄養
└ 5.登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)へのお知らせ(従事者名簿の変更について)
介護福祉士・認定特定行為業務従事者名簿(様式1-1)
名簿の様式です(記載例あり)。
Excel
28KB
2025/03/03
1776
10.セミナー・講習会・研修
└ 法人後見担当者現任研修
令和5年度法人後見担当者現任研修
標記研修のご案内です。
PDF
146KB
2023/11/28
1777
0.介護職員等処遇改善加算
└ 令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算
3 提出書類一覧
提出書類の一覧です。
Excel
18KB
2022/03/25
1778 サービス付き高齢者向け住宅における事故の報告様式等について(県通知)
令和3年7月13日付け県からの事務連絡です。
PDF
91KB
2021/07/13
1779
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例の公布について(R3.4.1)
9-3.介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例(令和3年4月1日施行分)の新旧対照表
条例の新旧対照表です。
PDF
248KB
2021/03/31
1780
7.条例・解釈通知等
└ 高齢福祉分野における施設基準条例施行規則等の公布について(R3.4.1)
2-2.介護老人保健施設の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例施行規則の一部を改正する規則新旧対照表
規則の新旧対照表です。
PDF
83KB
2021/03/31

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード
お問い合わせ先 (各カテゴリーの担当グループ連絡先)
  • 高齢福祉課在宅サービスグループ(電話:045-210-4840 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課福祉施設グループ(電話:045-210-4851 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課保健・居住施設グループ(電話:045-210-4856 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課企画グループ(電話:045-210-4835 FAX:045-210-8874)
  • 高齢福祉課高齢福祉グループ(電話:045-210-4846 FAX:045-210-8874)