- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 通所リハビリテーションの定員を15年5月1日より、20名から23名としました。
- 評価実施の有無
- 1,840円。 食材料費、管理費、人件費及び調理にかかる水道光熱費の合計額に利用者数を除して算出。
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- なし
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 日曜日・祝祭日
- 事業所の特色
- 法人情報
-
- 法人名
- 一般財団法人育生会
- 法人代表名
- 碓井 貞彦
- 法人住所
- 〒240-0025
横浜市保土ケ谷区狩場町200-7
- 法人電話
- 045-712-9931
- 法人ホームページ
- http://www.yutoriam.com/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- リハビリの内容
- リハビリを中心として、日常生活動作の向上を目指しており、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の職員を充実させ、マスキュレーター・トレッドミル・平行棒等により足の筋力アップ、歩行訓練を行い、ティルトテーブルによる起立訓練を行います。
- 入所定員
- 100人
- 待機者数
- 18人
- 夜間における職員の平均人数
- 5.0人
- 協力医療機関の名称
- 一般財団法人育生会横浜病院
- 協力医療機関との協力内容
- なし
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 一般財団法人育生会横浜病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 一般財団法人育生会横浜病院
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 一般財団法人育生会横浜病院
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- あり
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 一般財団法人育生会横浜病院
- 従業員数
-
看護職員
従業員数 常勤 非常勤 看護職員 10 0 介護職員 27 2
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 5 17 21 32 14 89
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- 10
- ユニット型個室的多床室
- 7
- 従来型個室
- 0
- 多床室
- 19
- 在宅強化型
- 16.00㎡
- 設備状況
居室 -
- 部屋の数
- 36
- 個室の数
- 20.00㎡
- 個室の面積
- 10m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 あり なし あり スプリンクラー・防火シャッター
- 設備状況
その他 -
- その他の浴室の設備の状況
- なし
- 食堂の設備について
- あり
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 160円/日。 石鹸、シャンプー、ボディソープ、綿棒、歯磨き粉、保湿クリーム、ティッシュ、ウェットティッシュ等。 仕入れ価格とそれに係わる労務費を一日の平均使用料を基に算出。
- 居住費及びその算定方法
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果