- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 平成19年4月1日より神奈川県から指定を受け、身体拘束廃止推進モデル施設として、有識者講演会の開催や施設内勉強会の実施、外部からの見学相談の受け入れなど職員一丸となって、拘束なき介護の普及、啓発活動を実施しております。平成21年4月からは、新たに サービス評価、向上委員会を発足し、ご利用者、ご家族、地域の方との連携に努め、外部の方の貴重な意見を質の向上に反映できるように取り組んでおります。当施設には、フラワーアレンジメント、カラオケ、ハーモニカ、水彩画、傾聴 介護業務補助などのボランティアの方が来所され、ご利用者の心身のケアの充実にもお力を頂いております。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会医療法人社団 三思会
- 法人代表名
- 野村 直樹
- 法人住所
- 〒243-8571
厚木市船子232
- 法人電話
- 046-229-1771
- サービス内容
-
- リハビリの内容
- 回復期・維持期のリハビリテーションを担当する中で、『人』が中心のリハビリテーションを常に心がけ、利用者様一人ひとりに対しての機能評価、リハビリテーションマネジメント、機能訓練を実施しています。ただ機能訓練を行うだけでなく、利用者様の『できること』を探し、最大限に生かすための生活を看護・介護職員と一緒に考えて行っています。当施設では機能訓練に加えて、認知症に対するリハビリテーションや在宅復帰に向けての取り組みも積極的に行うため職員配置も多くしております。 また、通所リハビリテーションだけでなく、介護予防リハビリテーションにもPT1名を配置して積極的に関わり、在宅生活支援にも力を入れています。
- 従業員数
- 要介護度別利用者数
- 設備状況
報酬類型
- 設備状況
居室 -
- 部屋の数
- 35
- 設備状況
浴室
- 設備状況
その他
- 利用料金等
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果