- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-250-0600
- 事業所の特色
- 運営方針に基づき利用者の尊厳を守り、安全・安心・安楽をモットーに生活機能の維持・向上を目指し、自立した日常生活を送れるように支援します。また、四季折々のレクリエーション等に企画により利用者に季節感を感じて頂き心豊かに楽しんで頂けるよう心がけております
- 法人情報
-
- 法人名
- 医療法人 聖和会
- 法人代表名
- 後藤 典彦
- 法人住所
- 〒243-0815
厚木市妻田西2-17-27
- 法人電話
- 046-223-6333
- 法人ホームページ
- http://goto-seikei.net/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 厚木市、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村、伊勢原市、座間市
- 夜間における職員の平均人数
- 1人
- 協力医療機関の名称
- 医療法人沖縄徳洲会 湘南厚木病院
- 協力医療機関との協力内容
- 施設サービス提供中における事故や体調の急変に伴う傷病に関する受診先。また、非常災害時の応急収容先に指定
- 入所制限等の条件の有無
- あり
- 従業員数
-
看護職員
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数(要介護度1)
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 在宅強化型
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 1
- 個室の面積
- 11.75m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
- その他の浴室の設備の状況
- 浴室内に2機の軽介助用個別浴槽を設置(スライドボード、リフト付き)その他、各所に手すりを設置の他、シャワーチェアー等の自立支援に向けた備品を常備している。入浴に当たっては、安全で快適に安心して入浴できるよう配慮している
- 設備状況
その他 -
- 食堂の設備について
- 本体施設で調理した食事をサテライト内パントリーに搬送し、パントリー内で盛り付けを行い食事提供している。また、食堂には洗面所を設置し食後の口腔ケアの充実を図っている
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 一日の食費 2,184円(朝541円、昼780円、夕707円、おやつ156円)算定根拠:食材費+調理コスト+水光熱費により算定
- 滞在費及びその算定方法
- 多床室居住費 517円/日 算定根拠:月間の水光熱費÷定員数÷日数により算定 従来型個室居住費 1,650円/日 算定根拠:建築費全体のうち、延べ床面積に占める個室占有面積分の建築費用+維持費+水光熱費により算定
- 日常生活費の費用とその算定方法
- クラブ活動費実費(希望により各クラブに参加された場合)・タオルセット280円(バスタオル・フェイスタオル)いずれも、利用者の希望により提供
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果