- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- なし
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-595-2641
- 事業所の特色
- 当事業所は、保育園が隣接するため、日常のレクリエーションのほか、夏祭りや運動会などの行事ごとに、園児との交流を持つようにしています。また、リハビリテーションはパワーリハ等の機械の導入をあえて行わず、人と人とのふれあいに重点を置いた個別リハビリテーションを実施しています。その他、施設の外壁工事やエアコンの入れ替え、ソーラーパネルの設置等、ご利用者様の過ごしやすい環境設備にも心がけ、また横浜グッドバランス賞を毎年取得し職員も働きやすい環境づくりを行っております。
- 法人情報
-
- 法人名
- 医療法人 活人会
- 法人代表名
- 水野 恭一
- 法人住所
- 〒224-0026
横浜市都筑区南山田町4258
- 法人電話
- 045-593-4040
- 法人ホームページ
- http://www.katsujinkai.org/
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 横浜市都筑区、横浜市青葉区、横浜市緑区、横浜市港北区、川崎市宮前区
- 夜間における職員の平均人数
- 5.0人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 医療法人社団 山本記念会 山本記念病院
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- なし
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- なし
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 上記以外の協力医療機関
- なし
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
看護職員
従業員数 常勤 非常勤 看護職員 10 10 介護職員 25 16
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 1 5 11 2 6 25
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 在宅強化型
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 8
- 個室の面積
- 10.1m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 1か所 2か所 2か所 0か所 - その他の浴室の設備の状況
- 脱衣所・浴室内に床暖房が設置されています
- 設備状況
その他 -
- 食堂の設備について
- 各階に設置しています
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 朝366円・昼806円・おやつ115円・夕806円(各1食)。 調理委託業者人件費、調理にかかわる水光熱費・食材料費合計と月間提供平均食数から算出しています。
- 滞在費及びその算定方法
- 多床室539円/日・従来型個室1948円/日 多床室については水光熱費相当とし、従来型個室については水光熱費のほか、建設費(維持・修繕費含む)を考慮し算出しています。
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 177円/日 レンタルタオル・ペーパータオル・綿棒・シャンプー・ボディーソープ等を含みます。月間提供平均により算出しています。尚、日用品費については個別選択が可能になっています。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果