- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 令和5年4月1日に新規開設しました。急なご相談にも柔軟に対応させていただきます。医療・介護の知識と経験を活かし、利用者様の在宅生活を支援させていただきます。
- 介護予防支援の指定
- なし
- 営業時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 営業時間(土曜)
- 営業時間(日曜)
- 営業時間(祝日)
- その他の年間休日
- 土日祝日
- 営業時間に関する特記事項
- 営業時間内で担当者が不在になる場合は、電話機本体留守番電話機能を使用して対応します。 外出先から折り返しの場合、社用携帯080-3345-2847を使用して対応する場合がございます。
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- なし
- 損害保険加入の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 045-595-9102
- 事業所の特色
- 当事業所は、地域の医療・福祉・介護と連携をはかり、介護が必要になった方が安心してご自宅で生活できるようにまた介護される方の介護負担が少しでも軽くなるようにともに考え、支援します。 ・少子高齢化への対応により在宅医療が推進され、在宅における医療のニーズが高くなっており、介護支援専門員にも医療と介護の連携を推進する役割が求められています。当事業所ではまず、本人・家族が何に困っているか、どんな生活をしたいか、それにはどのような支援が必要なのかということを一 緒に整理します。 そのうえで、条件にあえば介護保険以外の制度(医療保険・障害者総合支援法・難病法)の活用や、社会資源の提案、経済的に可能であれば自費によるサービスもあることを説明します。自宅で療養生活を続けていくためには、多くのケアの手と協力、家族の努力も必要です。本人がどのような生活を望んでいるのか、家族ができること・できないことを確認して、公的なサービスで補うことで在宅生 活が継続できるか、それ以外の不安があるのか、一つ一つに対しての説明や手段を共に考え希望に沿いながら支援していきます。支援体制などの改善策があれば、利用の有無は別として提案しながら、今後の選択肢の一つにできるようにはたらきかけます。
- 法人情報
-
- 法人名
- ふくまる合同会社
- 法人代表名
- 鈴木 幸枝
- 法人住所
- 〒222-0036
横浜市港北区小机町1223-3
- 法人電話
- 045-595-9102
- 法人ホームページ
- http://brown994698.studio.site.
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- サービス提供地域
- 横浜市
- 従業員数
-
介護支援専門員
常勤 非常勤 介護支援専門員 1 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 7 13 3 7 4 34
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果