- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 新しくホームページを開設いたしました。 http://seaside-yugawara.jp/ 資料請求等もできますので、どうぞ、ご覧下さい。
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 0465-64-1700
- 事業所の特色
- 全室個室のユニットケアを取り入れており、“居室”というプライベートな空間と、公共の空間を使い分けて頂き、プライバシーの保護と他者との関わりを両立させています。月ごとに行事を計画し、定期的に喫茶やクラブ活動を行ったり、地域のお祭りで子供達の訪問やボランティアの訪問を受け交流を行っています。 ご家族とは会食を兼ねた交流会を実施し、施設内では入所者ご本人を中心に多職種が連携を取り、ケアプランに沿った介護サービスを提供しています。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人湯河原福祉会
- 法人代表名
- 荒井 裕美
- 法人住所
- 〒259-0312
足柄下郡湯河原町吉浜120-1
- 法人電話
- 0465-64-1700
- 法人ホームページ
- http://www.seaside-yugawara.jp
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 重度認知症専門定員数
- 0
- 短期入所生活介護入所定員
- 10
- 介護老人福祉施設入所定員
- 80人
- 待機者数
- 32人
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(入所者の病状の急変時等において相談対応を行う体制を常時確保)の名称
- 社会福祉法人湯河原福祉会浜辺の診療所
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)
- あり
- 協力医療機関(診療の求めがあった場合において診療を行う体制を常時確保)の名称
- 社会福祉法人湯河原福祉会浜辺の診療所
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)
- あり
- 協力病院(入院を要すると認められた入所者の入院を原則として受け入れる体制を確保)の名称
- 独立行政法人地域医療機能推進機構湯河原病院
- 上記以外の協力医療機関
- あり
- 上記以外の協力医療機関の名称
- 医療法人財団報徳会西湘病院 医療法人同愛会小澤病院 医療法人社団帰陽会丹羽病院
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携
- なし
- 新興感染症発生時に対応を行う医療機関との連携の名称
- 従業員数
-
介護職員
従業員数 常勤 非常勤 介護職員 34 10 看護職員 3 3
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 2 0 18 43 17 80
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 90
- 個室の面積
- 13.35m²
- 設備状況
浴室 -
浴室の種類と個数
個浴 大浴槽 特殊浴槽 リフト浴 浴室の種類と個数 3か所 0か所 3か所 3か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- 各ユニットに複数のテーブルを設け、入所者が一緒に食事できるスペースを確保している。
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 一日当たり 1,706円 委託事業に支払う管理費と食材費と光熱水費をもとに算定
- 居住費及びその算定方法
- 一日当たり 2,830円 建物取得費用と見込修繕費用と使用面積にかかる光熱水費をもとに算定
- 日常生活費の費用とその算定方法
- なし
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果