- 事業所概要
-
- 生活保護指定の有無
- あり
- 最新トピックス
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 046-285-3535
- 事業所の特色
- 入居者重度化しているが、個々の状態に合わせながら外出を増やしたり 庭を活用したイベントを行っている。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人 愛川舜寿会
- 法人代表名
- 馬場 学郎
- 法人住所
- 〒243-0301
愛甲郡愛川町角田140-3
- 法人電話
- 046-285-3535
- 法人ホームページ
- こちらをご覧ください
- サービス内容
-
- 重度認知症専門定員数
- 短期入所生活介護入所定員
- 16
- 介護老人福祉施設入所定員
- 54人
- 待機者数
- 100人
- 協力医療機関の名称
- 医療法人社団福寿会 愛川北部病院
- 協力医療機関との協力内容
- 入院受け入れ協力 外来受診
- 従業員数
-
介護職員
常勤 非常勤 介護職員 0 0 看護職員 0 0
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数(要介護度1)
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 0 0 0 0 0 0
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- なし
- ユニット型個室的多床室
- なし
- 従来型個室
- あり
- 多床室
- あり
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 2
- 個室の面積
- 15m²
- 設備状況
浴室 -
- 浴室の種類と個数/個浴
- 0か所
- 浴室の種類と個数/大浴槽
- 1か所
- 浴室の種類と個数/特殊浴槽
- 1か所
- 浴室の種類と個数/リフト浴
- 2か所
- 設備状況
食堂 -
- 食堂の設備について
- テレビ、カラオケ、ステージ、流し台、洗面台、電動ロールスクリーン他
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 第4段階以上 費用の額:1日1,600円(朝300円、昼800円、夕500円) 算定方法:食材費、調理費 第3段階? 費用の額:1日1,360円 第3段階? 費用の額:1日 650円 第2段階 費用の額:1日 390円 第1段階 費用の額:1日 300円
- 居住費及びその算定方法
- 多床室 第4段階 費用の額:1日855円 第2・3段階:1日370円 算定方法:光熱水費 第1段階 費用の額: 0円 従来型個室 第4段階以上 費用の額:1日1,171円 算定方法:建設費用、修繕維持費用、光熱水費 第3段階?? 費用の額:1日 820円 第2段階 費用の額:1日 420円 第1段階 費用の額:1日 320円
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 日用品等希望申し込みにより 3パターンあり 1日 170円 1日 250円 1日 300円
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果 2016年度 介護サービス評価 評価結果