介護情報サービスかながわ
  • 居宅介護支援

スマイル介護相談所 横須賀

〒240-0101 横須賀市長坂3-9-7

TEL
046-855-5766
FAX
046-855-5775
空き情報
介護保険事業所番号
1471901924
指定年月日
2003年07月01日
指定有効期限
2027年06月30日
最終更新日
2025年01月31日
管理者
石井 伴靖
窓口担当者
吉田 深雪、堺 喜子
法人名
株式会社スマイル
メールアドレス
06nagasaka@smile-kaigo.co.jp
併設サービス

データの更新方法はこちらをご覧ください。

拡大地図を開く(Google Maps)

利用交通手段

JR横須賀駅、京急三崎口駅、YRP野比駅、衣笠十字路各バス停より市民病院方面行きバス、「横須賀市民病院」下車徒歩3分

事業所概要
生活保護指定の有無
あり
最新トピックス
平成18年2月に横須賀市長坂に移転致しました。
介護予防支援の指定
なし
営業時間(平日)
8時30分~17時30分
営業時間(土曜)
8時30分~17時30分
営業時間(日曜)
営業時間(祝日)
8時30分~17時30分
その他の年間休日
日曜
営業時間に関する特記事項
・年末年始(12/30~1/3)は特別休業 ・営業時間外は留守番電話での対応になります。 ・特定事業所加算Ⅱ算定につき、緊急携帯 24時間対応しています。
評価実施の有無
なし
利用者意向の把握
なし
損害保険加入の有無
あり
苦情対応窓口(電話番号)
046-855-5766
事業所の特色
医療・保健・福祉の各サービスの連携による安心したサービス提供を心がけています。社内の他サービスも充実しており、より連携の取れたサービス提供が行えます。
法人情報
法人名
株式会社スマイル
法人代表名
久保田 康雄
法人住所
〒238-0004
横須賀市小川町14-1
法人電話
046-820-1211
法人ホームページ
http://www.smile-kaigo.co.jp
サービス内容
共生型サービスの該当有無
サービス提供地域
横須賀市、三浦市、逗子市、三浦郡葉山町
従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員120
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数15899523527371
評価情報

評価情報

実施年度評価種類評価結果
サービス内容
サービス提供地域
横須賀市、三浦市、逗子市、三浦郡葉山町
重要事項説明書の様式の公開
あり
窓口担当者
吉田 深雪、堺 喜子
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無
あり
要介護度別利用者数

要介護度別利用者数

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5合計
要介護度別利用者数15899523527371
介護報酬加算情報   ※加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
入院時情報連携加算(Ⅰ)
あり
入院時情報連携加算(Ⅱ)
なし
退院・退所加算(Ⅰ)イ
なし
退院・退所加算(Ⅰ)ロ
あり
退院・退所加算(Ⅱ)イ
なし
退院・退所加算(Ⅱ)ロ
なし
退院・退所加算(Ⅲ)
なし
緊急時等居宅カンファレンス加算
なし
事業所の特色等
事業所の特色
医療・保健・福祉の各サービスの連携による安心したサービス提供を心がけています。社内の他サービスも充実しており、より連携の取れたサービス提供が行えます。
従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員120
業務に従事した経験年数
介護支援専門員

1年未満

介護支援専門員常勤非常勤
1年未満10
1年以上5年未満10
5年以上100
前年度1年間に退職した従業員数

介護支援専門員

常勤非常勤
介護支援専門員00
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2021年10月01日
ケアプランデータ連携システムの活用及び事務職員の配置の体制
あり
特別地域加算
なし
特定事業所加算
加算Ⅱ
中山間地域等における小規模事業所加算(地域に関する状況)
非該当
中山間地域等における小規模事業所加算(規模に関する状況)
非該当
特定事業所集中減算
なし
特定事業所医療介護連携加算
なし
ターミナルケアマネジメント加算
あり
  • 情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
  • 本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
  • 加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
  • 事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。