- 事業所概要
-
- 最新トピックス
- ショートステイは10床しかありませんが、地域の皆さまに利用してよかったと思えるようなホームにしていきたと思っています。利用に際しては、見学などいつでもお電話ください。
- 評価実施の有無
- なし
- 利用者意向の把握
- あり
- 損害保険加入の有無
- あり
- 喀痰吸引の有無
- あり
- 苦情対応窓口(電話番号)
- 0467-38-1313
- 事業所の特色
- 「普通の暮らし」この当たり前の言葉を施設でどれだけ実現できるか、これは私たちスタッフ、そしてここで暮らす方々の願いでもあります。私たちの使命としているこの「普通の暮らし」には、一律に決められた日課などはありません。自分の毎日を組み立てることから始まるここでの暮らしは、何より当たり前で普通の暮らしではないでしょうか。お一人おひとりの個別のことを、同じスタッフと長い年月をかけて確かめあいながら、話し合いながら築き上げていく、それがユニットケアで、私たちのホーム「稲村ガ崎きしろ」です。 [法人の理念] ・利用者様への誓い:ご本人の意思を尊重し、その人らしく生きられる場所をつくります。 私たちに求められているケアは、どのようなものか。それを、利用者様やご家族との対話を通して理解し、日々実践していきます。また、利用者様一人ひとりの個性を尊重し、これまで通り、じぶんらしく今を生き、未来に希望が持てる場所をつくります。 ・地域社会への誓い:鎌倉に、「きしろ」という拠り所をつくります。 社会福祉法人として、鎌倉という地域にどのように貢献できるのか。広くアンテナを張り、行政や他の社会福祉法人、様々な企業・団体と力を合わせ、地域の発展に努めます。また、地域の皆様との交流の中で信頼関係を築き、どんな時も頼りにされる社会福祉法人を目指します。 ・職員への誓い:個性を活かし、のびのびと働ける職場環境を整えます。 職員が自ら考え、決定し、実践する。一人ひとりの職員の想いを大切にし、自由闊達なアイデアが生まれる風土を育みます。また、それぞれの個性や特技を活かし、いきいきと力を発揮できるケアの形を模索します。ワークライフバランスにも配慮し、職員のじぶんらしい生き方を支えます。
- 法人情報
-
- 法人名
- 社会福祉法人きしろ社会事業会
- 法人代表名
- 田尻 充
- 法人住所
- 〒248-0021
鎌倉市坂ノ下31-5
- 法人電話
- 0467-22-5539
- 法人ホームページ
- あり
- サービス内容
-
- 共生型サービスの該当有無
- 対象地域
- 鎌倉市、逗子市、藤沢市
- サービスの実施形式
- 併設型
- 認知症への対応の有無
- あり
- 特別食・治療食対応の有無
- なし
- 食事介助の有無
- あり
- 協力医療機関
- あり
- 協力医療機関の名称
- 湘南記念病院、藤沢脳神経外科
- 従業員数
-
介護職員
常勤 非常勤 介護職員 30 15
- 要介護度別利用者数
-
要介護度別利用者数
要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計 要介護度別利用者数 12 22 22 13 11 80
- 設備状況
報酬類型 -
- ユニット型個室
- あり
- ユニット型準個室
- なし
- 従来型個室
- なし
- 多床室
- なし
- 設備状況
居室 -
- 個室の数
- 10
- 個室の面積
- 15.1m²
- 設備状況
共同便所の設置数 -
- 共同便所/男子便所
- 0か所
- 共同便所/女子便所
- 0か所
- 共同便所/男女共用
- 1か所
- 設備状況
個室の便所の設置数 -
- 個室の便所
- 4か所
- 利用料金等
-
- 食費及びその算定方法
- 標準負担限度額認定に基づいて、それぞれの入所者の方の要件に応じて算定している。 1日:1,790円
- 滞在費及びその算定方法
- 標準負担限度額認定に基づいて、それぞれの入所者の方の要件に応じて算定している。 1日:2,960円
- 日常生活費の費用とその算定方法
- 費用徴収はしていません。
- 評価情報
-
評価情報
実施年度 評価種類 評価結果